MENU

Fun & Interesting

回転現像機Filmomat Lightでカラーネガフィルム現像&レビュー

エーデル暗室 2,484 7 months ago
Video Not Working? Fix It Now

安定したカラーネガフィルム現像をするため、回転現像機が欲しかったのですがどれも非常に高価です。 私が調べた中で最安なのはドイツのFilmomatというメーカーのFilmomat Lightという回転現像機でした。購入してから丁度一年経過しましたので、レビュー的に紹介してみたいと思います。 一言で「最高」です。 【要約】 フィルムカメラで撮影してPCなどに取り込むのが目的の方は、そもそもフィルム現像にシビアになる必要もないと思いますので、ここまで必要か?と言われればNOだと思います。 フィルム現像代の節約という観点ではLAB-BOX等で十分節約になると思いますし。 ただ印画紙プリントを少しでも考えているのであれば、回転現像機は非常に強い味方になると思います。 【素材】 BGM:rooftop sunsets by alexey anisimov BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME) 【チャプター】 0:00 オープニング 1:59 回転現像機の相場 2:28 Filmomat Lightの使い方 3:33 現像開始 3:48 現像で使っているタイマーアプリ 6:18 回転現像のメリット・デメリット 9:33 Filmomat Lightの価格 10:55 電源周りの仕様 12:05 暗室好き御用達のSilverSalt 13:50 ドライウェルに漬ける 13:31 LAB-BOXメリット・デメリット 14:33 回転現像機はどういう人向け? 18:12 Filmomatの簡単な紹介 19:22 エンディング #フィルムカメラ #フィルム現像 #film #Filmomat

Comment