【後編】FIT e:HEV Modulo X 徹底解剖!
Modulo Xシリーズで重要な空力機能パーツの解説動画です。
【前編】はこちら!
▼コンパクトカーでここまでやる!?質感・乗り心地が向上した究極のフィットを徹底解剖!土屋圭市群サイ全開インプレ!
https://youtu.be/uepa8svWEYU
【全開走行編】はこちら
▼クラスを超えた上質&安定感の極み!土屋圭市が限界速度域で雨の群サイ全開走行!
https://youtu.be/8AVxYyYTaE4
Modulo開発アドバイザー土屋圭市氏にタイヤを変えた!?と思わせるほど接地感が向上した秘訣は、街中の速度域から機能する「実効空力理論」に基づいて設計されたエアロパーツ。土屋氏と開発者による解説をお楽しみ下さい!
00:00 オープニング
00:07 実効空力解説
03:28 エアロスロープ
05:15 エアロフィン・ボトムフィン
07:03 テールゲートスポイラー
08:47 リアエアロバンパー
09:55 総評
撮影車両:FIT e:HEV Modulo X
(フィット イーエイチイーブイ モデューロX)
撮影地:群馬サイクルスポーツセンター
▼製品情報
https://www.honda.co.jp/Fit/modulox/
▼FIT e:HEV Modulo X スペシャルサイト
https://www.honda.co.jp/ACCESS/modulox/fit/
▼ホンダアクセス公式 HP
https://www.honda.co.jp/ACCESS/
▼ホンダアクセス公式 Twitter
https://twitter.com/Honda_Access/
▼ホンダアクセス公式 Facebook
https://www.facebook.com/honda.hondaaccess/
▼カスタムの楽しさを発信するウェブマガジン「カエライフ」
https://kaelife.hondaaccess.jp/
#FIT #フィット #ModuloX