MENU

Fun & Interesting

スピーカーユニットのリペア 劣化したコーン紙の着色・塗装 FOSTEX FE-204 補修シリーズ

によど Laboratory(によど ラボ) 22,820 lượt xem 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

いつもご視聴頂きましてありがとうございます。

今回はFOSTEX FE-204のリペアをしていきたいと思います。

D7シリーズ今回の動画はコーン紙の着色・塗装をしました。

前回の動画はエッジの軟化及びコーン紙の亀裂の補修となります。

次回動画はFE-204のD-7へ装着しまして試聴したいと思います。


コーン紙の着色なんて駄目なのは承知ですがもう古くなるとオリジナルが全て

良いと言っていられなくなってきています。

経年劣化との戦いで我慢して使うか、多少犠牲になる部分があっても見た目も

綺麗にして使いたいと私は最近思って来ました。

純正神話やオリジナル神話の呪縛から解き放たれましたww

本来なら触らないのが一番ですが触らないで使用も経年劣化でもう限界に来ています。

古い製品が気軽に手に入る時代ではありますが劣化との戦いが始まって来ましたね。

そんなんでD-7シリーズ動画としてFE-204リペアを連載したいと思いますので

お時間有ればよろしくお願いいたします。


D-7 FE-204 試聴 (リペア後)
https://youtu.be/KFsmHYZ_Bb8

FE-204 コーン紙の着色
https://youtu.be/zqb_BEBbsZA

FE-204 エッジの軟化
https://youtu.be/9AHRgJUyOng

D-7 FE-204 試聴 (リペア前)
https://youtu.be/YPwvVnrvDgE



YOP-1 modoki 1号機 (GT-2000電源)
https://youtu.be/jdQVmHT9elw

YOP-1 modoki 2号機 (GT-2000電源)
https://youtu.be/pjz12S_L3fE

YAMAHA B-2
https://youtu.be/qsQ1-Bq7l38

アキュフェーズ C-200
https://youtu.be/0LCkjk4tyWs

6N-FE88ES自作バックロードホーンB-1
https://youtu.be/iu_-NAMjd-Q

FOSTEX 6N-FE88ES ヤマハB-1
https://youtu.be/iu_-NAMjd-Q

YAMAHA B-1 UC-1の取り付け方+取り外し方
https://youtu.be/XRCBNsZBLxA

YAMAHA B-1 試聴
https://youtu.be/e7Q4pSP3Ro4

MOS-FET アンプ3機種比較
https://youtu.be/xmxAZQiRaf8

AU-α607 MOS Premium 試聴
https://youtu.be/MKcx7WM73v0


サブチャンネルに333ESXの試聴公開しています~
↓↓↓↓↓↓

TA-F333ESX試聴3
https://youtu.be/uSlfqEzO3Bs

TA-F333ESX試聴2
https://youtu.be/CXEBCrETuDQ

TA-F333ESX試聴1
https://youtu.be/xqZxtru6zXI



サブチャンネル
によど Laboratory sub-channel
https://www.youtube.com/channel/UC1BNC03zFBBB2VilGU1Y9sA

SONY TA-1150D  再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLQP8C0_sUnIZWhnvUGkGDC1WfvULa6C5D

Technics SB-7000 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLQP8C0_sUnIbhA6EzW1bfN01QHNSB2V0Z


今後、機器の試聴のみや走行動画関係は上記のサブチャンネルに

アップしていきますのでよろしくお願いいたします。




↓↓↓再生リスト↓↓↓

AU-D907Limited
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBLr-L44LPxD8SdZqKEZWx87RI2x-tg6W


SANSUI AU-α907i MOS LIMITED
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBLr-L44LPxAzpv7_FmmMQOshndGwWfMo


HITACHI/Lo-D HMA-9500MK2
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBLr-L44LPxCRFCVJ-L98BCuBRsPAoZne


YAMAHA CDX-10000 or CDX-2200
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBLr-L44LPxCiQZhukjeklHC4k0--s2bb


YAMAHA GT-2000X
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBLr-L44LPxAq-7TQKSUmuh_vQQbex4ni




ランドクルーザー80 フロントデフ修理動画 全①~⑥

ランクル80 デフ修理⑥
https://youtu.be/QflBH-uK1RM

ランクル80 デフ修理⑤
https://youtu.be/kstVjic1rsQ

ランクル80 デフ修理④
https://youtu.be/YGGgnsT_g4s

ランクル80 デフ修理③
https://youtu.be/NnTL7trRNmM

ランクル80 デフ修理②
https://youtu.be/OBcnNHrfu-E

ランクル80 デフ修理①
https://youtu.be/Oacw4HyfLHU



↓↓ホイスト関連の動画はこちらです↓↓

ホイストレール取り付け動画 vol.1
https://youtu.be/uwv1cnlQO2w

ホイストの取り付け動画 vol.2
https://youtu.be/zOi2Xe0bsIc

ホイストの取り付け動画 vol.3
https://youtu.be/5c5NC9j6NFs

ホイストの無線ユニット製作 vol.4
https://youtu.be/sxU4uU46fk4


↓↓↓ガレージの電気工事動画です↓↓↓

DIYでガレージを作ろう!(分電盤移設・仮)
https://youtu.be/1bT-Og2FIn4


DIYでガレージを作ろう!(電気配線撤去)
https://youtu.be/WkT1g6_zi-A


天井ボード貼りと電気配線
https://youtu.be/x0Q5Fy27Fz8


DIYでガレージを作ろう! ダウンライト開口
https://youtu.be/ippzLgw1h-U


ダウンライト取り付け(電気配線・照明取り付け)
https://youtu.be/-UcDIhLLWzo


ガレージの電気工事 分電盤の取り付け
https://youtu.be/YEkGbXpX7Qk


ガレージの電気工事 CV幹線配線と端末処理と接続
https://youtu.be/tFM1cCO43MI


ガレージの電気工事 コンセント・スイッチ取り付け
https://youtu.be/0X3Y6kfEJLs


ガレージの電気工事 200Vコンセントの設置 溶接機コンセント
https://youtu.be/eVnBNM2Zc7k


ガレージ 染めQ 床塗料シリーズ施工動画 4本

ガレージ床塗装 前編
https://youtu.be/Sy4ghxnBBdE

ガレージ床塗装 後編
https://youtu.be/ovCP5B6kMo4

ガレージ床はがし前編
https://www.youtube.com/watch?v=LkfzyORa2vM

ガレージ床はがし後編
https://www.youtube.com/watch?v=NTeP7wgj58E



。。。。。。。。。。。。。。。。。。

、、、、、、、、、、、、、、

・・・・・・・・・・

。。。。。。。

Comment