ラグジュアリーすぎて激ヤバ🥹
フォーシーズンズのジンバランからサヤンまではホテルカーでも移動できますが私たちはGrabで移動して249,300ルピア(2,300円くらい)でした。スミニャックから北へ向かう幹線道路がほぼ存在してないので距離はそんな遠くないのですが早くて1時間半、遅くて2時間くらいかかります🚕💨
●Four seasons resort Bali at Sayan フォーシーズンズ・リゾート・バリ・アット・サヤン
@fourseasons
https://www.fourseasons.com/jp/sayan/
今回私たちが宿泊したカテゴリはこちらの1ベッドルーム・ヴィラです
https://www.fourseasons.com/jp/sayan/accommodations/villas/one_bedroom_villa/
ウブドの喧騒が突然途切れ現れる天国。
●Warung biah biah ワルン・ビア・ビア
https://baliinfo.bali-oh.com/archives/876/
日本人が経営に関わっているのか、日本語メニューもありました。
豚の唐揚げがめっちゃおいしくてけんけんはまた食べたい🐖
●SENIMAN COFEE STUDIO スニマン・コーヒー・スタジオ
@senimancoffeestudio4451
https://www.senimancoffee.com/
●Ubud art market ウブド・アート・マーケット
https://www.ubudcenter.com/ubud-art-market/
こういうストリートでは偽ブランド品が定番ですが今回お土産屋さんで流行ってたのは「PRADA Bali」という絶対存在しない刺繍が施されたトートバッグで、思わず買ってしまいそうになりました。てへ
___
アラフォー・アラサーのふたり。ツアーのような旅もラクでいいけど、全部自分たちで決めて、決めたことをノリでやったりやらなかったりする、そんな気まぐれでどこにもない誰もやらない(やりたくない?)旅を世界一楽しんで、それをシェアするチャンネルです。「暮らすように旅をする」が目標なのに全然コスパ良くなかったり、のんびり過ごしたいのに鬼のタイムスケジュールだったりしますが、それもこれも誰かのなにかの役に立つことを願って。
チャンネル登録・高評価をして下さると嬉しいです。
___
0:00 オープニング
0:06 FOUR SEASONS SAYANに到着
0:35 ホテルエントランス
1:42 突然のセッション
2:13 ルームツアー
2:22 オープンエア・リビングルーム
2:38 ベッドルーム
2:59 バスルーム
3:07 クローゼット
3:17 プランジプール
3:48 CHIAKI TERIMAKASIH
4:29 ウブドの街歩くよ
4:47 ワルン・ビアビア
5:17 ウブドの街歩くよ②
5:51 スニマンコーヒー
6:27 ウブドの街歩くよ③