【くるみブローチ】無料型紙〜あひる*くるんで作る簡単ブローチ*作り方| Free Pattern + How to make | animal brooch | duck
あひるちゃんはアルパカの生地を使用しています。
フェイクファーやボア生地でも作れます!
毛足の長さは1cm以内の方が良いです。
他の色で作っても可愛いです!
動画内で紹介していますが、ダイソーさんやセリアさんで揃える事が出来るものも使っています。
同じ生地で作りたい方は下記にshopを紹介していますので是非覗いてみてくださいね。
可愛い色のモヘアやアルパカがたくさんあります❁⃘*.
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
『コミュニティ』では動画でお伝えきれなかった事、うっかり抜けてしまった事、次回予告などを投稿していますので併せてご覧いただければ幸いです!
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【テディベアの作り方①〜無料型紙】
https://youtu.be/C2U9hHfrQq8
【テディベアの作り方②】
https://youtu.be/DQtkQvfjKak
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCyzlLSfF1oFSVddO1FPbvPA/?sub_confirmation=1
▼「あひるちゃんくるみブローチ」の無料型紙はこちら | free pattern
https://drive.google.com/file/d/1JWBivOxa9uC7ybL4Pp0B5aTxYIrgxiW9/view?usp=share_link
※A4サイズで印刷してください。
▼あひるちゃんに使用しているアルパカやくちばしのフェルトはこちら | Lintukoto
アルパカ → https://shop.lintukoto-torinoie.com/?pid=62920348
フェルト → https://shop.lintukoto-torinoie.com/?mode=cate&cbid=2811435&csid=1&page=1
※教室、イベントなどで販売している都合で、カート内に在庫がありましても売り切れの場合があります。
また、動画で紹介した道具や材料などは新しく変更となったり廃盤になる場合があります。
▼テディベア作り A to Z 〜入門から応用まで(テディベア作りテキスト)
https://shop.lintukoto-torinoie.com/?pid=77018577
※このテキストを使って学んでいます。
はじめての方もこのテキストで本格的なテディベアを作ることができます!
【動画目次】
00:00 オープニング
00:21 チョボを作る
00:53 表側を作る
04:52 ベレー帽を作る
06:00 裏側を作る
06:30 接着する
07:28 中身の作り方
▼SNS
Twitter→ https://twitter.com/chonwool
Instagram→ https://www.instagram.com/sawadabear/
▷コメントは承認制ですが、応援メッセージをいただけると励みになります!
また、リクエストなどがありましたら参考にいたしますのでコメントをください。
すべてのコメントに返信は出来ませんがご質問には答えれる範囲でお答えします!
【イラスト】
// うさごや //
しま さん
→https://www.instagram.com/usagoya_shima/
【 音楽素材BGM提供 】
// DOVA-SYNDROME //
→ https://dova-s.jp
キュス様
ありがとうございます!
#作り方 #無料型紙 #DIY #duck #howto #teddybear #freepattern #brooch