オープンソースの3DCADソフト、FreeCADを使用する方のために動画を作成しました。
初心者講座の第2回では、設定の紹介です。
背景画面の変更といった基本的なことから、曲線の度合いを決定するなど、基本的なことを網羅
FreeCADはオープンソースの3DCADのため、商業および個人利用が無料です。
試しに使ってみるのはどうでしょうか。
ご家庭の3Dプリンターが工場に、FreeCADなどのオープンソースソフトが無料の設計ツールに、あなた自身はデザイナーになれます。
#FreeCAD#3DCAD
ホームページ
https://open-soft-poyotanu.blogspot.com/
3DCAD、2DCAD、3Dプリンターの情報を紹介しています。
そのほかには、オープンソフトやフリーソフトを紹介しています。
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCYspPp29zVbeViOXEoybI0Q/join
DMMの3Dプリントサービスを利用すれば33種類もの素材から印刷ができます。
https://make.dmm.com/print/
シングバースでは数多くの3Dデータが公開されています。お気に入りを見つけましょう。
https://www.thingiverse.com/
初心者講座第1回
https://youtu.be/dedhntwFHwM
動画のキャラクター:Vカツより
音楽:FLASH☆BEATより