After a one-month break from live streams, we’re back. Join Emiko me as we check out one of Fukuoka’s most significant and highly anticipated new public spaces. It’s part of the unfolding Tenjin Big Bang, so let’s see if it has any pop! The 3,000 m2 plaza is on the former site of Daimyo Elementary School. Nearby The Ritz-Carlton Fukuoka, commercial offices, and conference facilities will also open. But this weekend, January 21 (Sat.) and 22 (Sun.), a market event will be held in collaboration with “& LOCALS” and “Fuku Marché,” both of which focus on locally made for local consumption.
https://www.fukuoka-now.com/en/event/fuku-marche-fukuoka-daimyo-garden-city/
福岡大名ガーデンシティ、1月20日に広場オープン
大名小学校跡地で開発が進む福岡大名ガーデンシティ。今年4月に一部の店舗が開業予定だが、施設中央に位置する約3,000m2の広場は、1月20日(金)13時に先行オープンする。
福岡大名ガーデンシティには、ザ・リッツ・カールトン福岡、ハイグレードのオフィスやMICE機能も有するカンファレンス施設等がオープン予定。「Meet Synergy 門をくぐって次の福岡へ。」を施設全体のコンセプトに掲げ、門を抜けた先にある広場で、福岡のヒト・モノ・コトにこれまでにない交流や共鳴がおこり、まだ見ぬ発想や価値が生まれ、福岡にあるビジネスやライフスタイルのさらなる可能性を広げけていきたい、という思いが込められている。
また、1月21日(土)、22日(日)には、九州の地産地消にこだわる「& LOCALS」と「福マルシェ」のコラボによりマーケットイベントが開催される。
イベント情報:https://www.fukuoka-now.com/ja/event/fuku-marche-fukuoka-daimyo-garden-city/
福岡大名ガーデンシティ
福岡市中央区大名2-6-50
https://fukuoka-dgc.jp/
▶︎ ▶︎ Please consider supporting me to make more videos by joining my Patreon. https://www.patreon.com/kyushulive
About me
Nick Szasz, a Canadian who has lived in Japan for over thirty years. Mostly in Fukuoka and a few years in Tokyo and Osaka. I’m the founder and publisher of Fukuoka Now, a monthly printed bilingual magazine about Fukuoka and Kyushu for international residents and visitors from overseas https://www.fukuoka-now.com/ I live in Itoshima and post about that here: http://www.itoshima-now.com/
I reply to all comments, so leave one, and press the “like” button and “subscribe” so you’ll see the next episode.
Email inquiries are welcome at [email protected]
Kyushu Live(九州ライブ)について
福岡から発信する国際人向け多言語メディア「Fukuoka Now」編集長ニック・サーズが、福岡九州の「今」を英語と日本語でお届けします。Fukuoka Now webサイト、SNS、そして、YouTubeチャンネル「Kyushu Live」でのライブ配信と、多様な手法で福岡九州の魅力を配信中です。1998年から続く日々のメディア運営で培ったリサーチ&編集力で、地元の人にも人気の国際視点での情報をお楽しみに!
@KyushuLive をチャンネル登録、いいね!クリックで応援してね。コメントも楽しみにしています!
連絡先
Kyushu Live(九州ライブ)はFukuoka Nowが行う動画メディアを使ったプロジェクトです。お仕事の話も大歓迎です。
メール宛先:[email protected]