【気になるポイント】新幹線で日帰りGALA湯沢(新幹線の荷物置き場は?GALA湯沢のロッカーは?新幹線降りてどんな感じ?)
東京駅から2時間以内でゲレンデに到着。
本当に凄い!GALA湯沢。
東京駅から新幹線でGALA湯沢に日帰りスキーに行ってきました。
荷物は送る方が楽だけど、日帰りだし、せっかくの日帰りスキー安く抑えたい。
気になるポイントを徹底紹介します。
撮影機材のプロショップ SYSTEM5の公式アンバサダー #システムファイブアンバサダー
https://shop.system5.jp/link.php?i=pg9zrui80dkk&m=mhicl4tg0qm6
▶皆様のチャンネル登録よろしくお願いします❗❗
https://www.youtube.com/@WonderReview?sub_confirmation=1
▶気になる製品リスト!日々更新しています!総額300万円越え😯
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/13DJOOPRQZIKI?ref_=wl_share
多くの気になる商品が、数年後には一般的になるというアーリーアダプターです。興味のある方は、是非見て下さい!適時製品レビューを実施します!
▶今気になる製品
・Eバイク(軽い・ロードバイクタイプ、25km以上でも巡航したい)
・プロ仕様の動画三脚 Libec | NX-100MC
・タイムコード対応ワイヤレスマイク
・高性能GPU GeForce RTX 4070 Ti SUPER
▶チャプターリスト(目次)
00:00 GALA湯沢スキー・スノーボードへ(東京駅)
03:22 大宮駅出発後の車内と荷物置き場
03:44 GALA湯沢駅到着
04:27 リフト券売り場(QRコード引き替え)
04:53 ロッカールーム
05:36 ゴンドラへ
06:30 復路ゴンドラ山頂レストハウス
07:23 GALA湯沢駅スキーセンター
08:29 改札からホームへ
ブログURL:https://www.wonder-review.com/
【 WonderReview 】
1.新しい・綺麗・凄いなどの楽しいを伝えたい
2.見るのが疲れない動画を投稿したい
3.同じような価値観を持つ人と繋がりたい
#ロードバイク #TREK #ALR5 #FXplus2 #Eバイク #ロードバイク女子 #夫婦旅サイクリング
#カメラ #SONY #E10M2 #A7C2 #AX60 #VLOGCAM #insta360 #insta360x4 #insta360acepro2 #insta360go3s #DJI #ジンバル #DJIRS4 #osmopocket3 #gopro
#スキー #OGASAKA