こんにちは。しとろん洋菓子店です。
今回はガレット・デ・ロワを紹介させていただきます。
ガレット・デ・ロワは1月6日のエピファニー(公現祭)を
お祝いして食べるお菓子です。
1月6日に限らず1月中であればパティスリーに並ぶので、
楽しむことができるようです。
切り分けて食べるときにフェーブが当たった人は
その日、王様になり王冠をかぶり、みんなから
祝福されます。また幸運が訪れるともいわれています。
今回のパイ生地はフイユタージュ・アンベルセの配合ですが、
通常のデトランプでバターを包む方法で作っています。
折り込みバターが伸びやすく折り込みがしやすいと思います。
ぜひ作ってみてください。
ガレット・デ・ロワ Galette des Rois(直径24cm)
▼デトランプ
無塩バター 75g
白ワインビネガー 2g
水 116g
グラニュー糖 11g
塩 11g
薄力粉 140g
強力粉 140g
▼折り込みバター生地
無塩バター 250g
薄力粉 60g
強力粉 60g
*デトランプ、折り込みバター生地の材料すべて
冷蔵庫でよく冷やしておく。
*折り込み 4つ折りを4回
▼クレーム・ダマンド
全卵 80g
無塩バター 100g
粉糖 100g
アーモンドパウダー 100g
ラム酒 10g
▼組み立て
全卵 適量
▼ドリュール
卵黄 1個
▼ツヤ出し用シロップ
グラニュー糖 27g
水 20g