庭にオリーブの木を地植えしました。
品種はアルベキーナ。果実は小ぶりで開帳形の樹形。この品種は自家結実性があるのが特徴です。
オリーブの木は、日当たりと水はけを確保してあげればどんな土でもグングン成長してくれる、とっても育てやすい植物です。少しでも環境を良くしてあげたいので掘り上げた土に土壌改良用土を混ぜました。分量はその土地とちで変わってくると思いますので、動画内の分量を参考にしていただけると良いと思います。
今回の特別な作業は、5月上旬は花が咲く時期ですので蕾がたくさん付いていました。根や葉の成長に栄養を使って欲しいので、蕾は全部取ってあげることにしました。
◆どんな土にオリーブの木を植えるといいのか
・水はけが良い
・弱アルカリ性を好む
◆どんな場所に植えるといいのか
・日当たりが良い
・風通しが良い
・大きく育てたいなら広い所
・水が溜まらない高い所
◆オリーブの木を地植えする時の手順のポイント
・掘り上げた土に元肥や土壌改良用土を混ぜる
・植え穴の底に土壌改良用土を敷く
・地面より少し高く植える
・高さを調整しやすくするために、植え穴に山形に土を戻す
・埋め戻したら、水鉢を作って、水をたっぷりとあげる
・風で根が動かないように杭を打つ
◆使った肥料と土壌改良資材
・緩効性化成肥料(8:8:8)
・もみがら燻炭
・牛フン堆肥
・腐葉土
・かき殻有機石灰
ご視聴ありがとうございました:)
GRAINY FLOWERS
WEB - https://www.grainyflowers.com/
Youtube - https://www.youtube.com/c/GRAINYFLOWERS
Instagram - https://www.instagram.com/grainyflowers/?hl=ja
Facebook - https://www.facebook.com/grainyflowers/
◆おすすめ動画
【DIY】木製プランターを作って野菜を育ててみる【家庭菜園】【GardenVlog#2】
https://youtu.be/-GycYu-vjTU
【家庭菜園】初心者でも簡単にできるミョウガを栽培する。【初心者】【GardenVlog#1】
https://youtu.be/5RH2pyV6qa8
【ハーブ】ベルガモットの見切り品を植えても冬を越せた【追肥】【雑草マルチ】【鉢の置き場所】
https://youtu.be/tkJHVD0Cjlc
【オリーブの木】オリーブの木を強剪定!植えてある環境を考えながら理想の樹形に育てたい!【強剪定】
https://youtu.be/_h5as3BLvkQ
【オリーブ】秋に肥料をあげる2つの理由とその肥料。地植えのオリーブに肥料をあげてきました。
https://youtu.be/ADC0ygOKTGg
【オリーブの木】思い通りに育ってくれない地植えのオリーブの木。困った話を解決!作業のポイントをお話します
https://youtu.be/ViPCOxb5-Eg
【続編】枯れたと思ったオリーブの木を4ヶ月育てたらこんなに成長しました。
https://youtu.be/8AaWZS89wdE
Sprouts from withered olives! Replant and prune.【枯れたオリーブから新芽!植え替えて剪定をする。】
https://youtu.be/JHSCwYspVYk
モコモコしたミモザのリースの作り方☺︎Fluffy mimosa wreath.How to make it.【DIY】
https://youtu.be/1WPlSvPR_A4
“Mimosa Day“ I’ll try it.【DIY】
https://youtu.be/O8ozGxiSB5Q
◆オリーブの動画の再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLWruf63zWkmE9MAUWMoI8JzfVytNrdyIO
#オリーブ #地植え #庭植え