いつもご視聴ありがとうございます。
今回はロシア人ルームメイトのジョージとネパール人ルームメイトのスネハに芋けんぴ&かりんとうを食べてもらいました!どちらも食感に特徴があり素朴な味わいながら食べ出したら止まらない味わい深さがあります👍
そして今回は特別ゲストも参加!
3人でワイワイ楽しく日本のお菓子を堪能してもらいました(n*´ω`*n)
良かったら最後までご視聴頂けるとありがたいです❤
*Karintō
is a traditional Japanese snack food. Sweet and deep-fried, it is made primarily of flour, yeast, and brown sugar. It has a deep brown and pitted appearance, and takes the form of a bite-sized pillow or short cylinder. Although traditional karintō is coated with brown sugar, recently other variations appear in the market, such as white sugar, sesame seeds, miso, or peanuts.
*Imokenpi
is a snack food and common omiyage/meibutsu from Kōchi Prefecture, Japan. They are strips of candied sweet potato, resembling French fries in appearance, but are hard and sugary sweet in taste. Now, in Japan, almost all super markets and convenience stores sell kenpi of their own brands. You can get kenpi everywhere.
◆Instagram
・スネハ(Shneha)
https://www.instagram.com/_drabhead/
・ジョージ(George)
https://www.instagram.com/don.kzk/
・ケン(Ken)
https://www.instagram.com/ken_0916_ny/
#海外の反応
#かりんとう
#芋けんぴ
#Karinto
#Imokenpi
#ロシア人
#ネパール人
#ニューヨーク
#食べてみた
#ネパール
#ロシア
#日本の飲み物
#ロシア人の反応
#JapaneseSnack
#Japanesesweets
#海外のリアクション
#日本について
#JapaneseCultur
#japanesefood
#日本文化
#ニューヨーカー
#アメリカ
#Brooklyn
#NewYork
#聞いてみた
#日本
#Japanese
#American
#manhattann
#マンハッタン