MENU

Fun & Interesting

名目GDPで日本抜いた…ドイツの働き方「ドイツ人はなぜ、豊かになれるのか」生産性ビリの貧国大国ニッポンがドイツの働き方から学べる事とは!?

Video Not Working? Fix It Now

『日本の労働環境を改善するためのオンラインサロン』 このチャンネルの継続と日本の働き方を”普通の国”レベルにするにはみなさんの力が必要です! 詳細は下記URLから見てください。 https://healthyworkenvironment-hwe.com/salon/ 今回はドイツ人にドイツの働き方を聞いてみました。日本より人口が少ないのに日本のGDPを抜いたドイツの労働環境はワークライフバランスを重視していて、労働者にやさしい社会でした。有給30日取らないと違法で、上司から有給取得の催促がされるということでした、残業もバンカー以外はほぼないと言ってましたね。労働者のメンタルヘルスやモチベーションを高めることで生産性を上げているのでしょうね。まさに労働者の満足度が国の発展に繋がるということです。日本は労働者の満足度やモチベーションを高めることとは、真逆の労働者を酷使するということで経済と成り立たせている社会です。ドイツから学んで脱ブラック労働国ニッポン!! --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 00:00 オープニング 00:44 自己紹介 01:40 有給休暇 05:38 病気休暇 07:33 残業について 11:42 愛社精神ある? 12:28 日本の働き方どう思う? 13:29 エンディング --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- このチャンネルは労働者に過酷な国ニッポンの働き方を改善するため、日本人に世界の働き方を知ってもらうために活動しています。 世界では2週間以上の長期休暇や病欠休暇は一般的です。 また、断りにくい飲み会や、サービス残業などは世界の常識ではありえません。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【日本の有給消化率は60%で世界ワースト2位!?】 日本では有給を一年間ですべて使い切るのは一般的ではないですが、海外では2週間程度~多いところだと2ヶ月程度を1年間ですべて使い切ります。 また連続した長期休暇も一般的で、海外旅行にいくバカンス文化があります。 日本では新婚旅行以外で1~2週間の長期連休は難しく、また1ヶ月の連続した長期休暇の取得は日本の会社員では難しいでしょう。 ヨーロッパでは毎年夏に1ヶ月のバカンスは一般的です。 長期で仕事を休むことに対して寛容なのは企業や社会全体が従業員のメンタルヘルスについてしっかりと考えているからです。なので、長期で休むことで戻ってきたときに仕事の生産性が向上するということが社会で認識されています。 【病気休暇の導入率22%】 世界の先進国では風邪や体調不良時は有給休暇とは別にシックリーブス(病気休暇)があるのが一般的です。 日本でこの制度を導入している企業はわずか22%、またその中で病気休暇時に給与を支払うところは30%のみです。 この数値は異常で世界では欧米はもちろん、アジア、アフリカでも有給での病気休暇が普及しています。Schoo inc社の調べによると、少なくとも145か国が何らかの形で有給病気休暇を設けているとのことです。 【サービス残業/月18時間】 日本の悪しき習慣の代名詞ともいえるサービス残業、日本の労働者の全体の約40%がサービス残業をしているという調査があります。月に平均18時間のサービス残業を4割に人がしている国、それが日本です。海外ではもちろんサービス残業なんてものはございません。「使ったものにはお金を払う」それが通用しない国が日本です。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ※引用元 Expedia https://www.expedia.co.jp/stories/wp-... Schoo inc https://schoo.jp/biz/column/1000 freee株式会社 https://qr.paps.jp/QnqUt 株式会社MS-Japan https://www.manegy.com/news/detail/6091/ ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- Instagram: healthy_work_enviorment / healthy_work_enviorment X: @healthy_work_ https://x.com/healthy_work_?s=21&t=6e... #海外の反応 #社畜 #円安 #働き方改革 #日本の闇 #経済 #ドイツ

Comment