MENU

Fun & Interesting

企業における GHG Scope 3排出量算定の難しさと国際社会の最新動向

NTT DATA Tech 578 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

企業における GHG Scope 3排出量算定の難しさと国際社会の最新動向 ▼講演者 NTTデータ 技術革新統括本部 技術開発本部 Ravindra Sandaruwan Ranaweera ▼講演概要 持続可能な社会を実現するために解決しないといけない最優先の社会課題の一つが気候変動問題です。地球温暖化を抑え、気候変動問題を解決するためには、大気中のCO2をはじめとする温室効果ガス(GHG)を削減しなければなりません。企業においては大半の排出量がScope 3からとなっており、その削減が効果的です。そのためにまず、Scope 3排出量算定が必要で、Scope 3 に企業の経済活動に付随する多岐にわたる排出源が含まれるため、算定が困難な部分があります。 本セッションでは、Scope 3排出量算定の難しさとその対策、国際社会におけるScope 3排出量算定の最新動向についてご紹介します。 ▼イベントページ NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2023 https://oss.nttdata.com/techconf2023/

Comment