電車でGO!名古屋鉄道編のPC版はファイルから音声差し替えることが出来ます。
そこで今回も音声をいろいろと変えました。
なお、今回の設定がめちゃくちゃです。
・B4のリニューアル車もしくは岐阜・鵜沼方に特別車が2両
・柏森には停まらない
・犬山橋が自動車道路と分離がされていない
完全にIFの世界です。
あくまでも雰囲気を味わって頂けると幸いです。
それを踏まえた上で2点の音声変更です。
①ドア開閉を実際の1200系(リニューアル)特別車のバージョンに変更。
②車内放送を本物に変更
※ただし、ゲームと音声が3点異なります。
Ⅰゲームは特急ですが、音声は快速特急
Ⅱゲームは全車特別車ですが、音声は一部特別車
Ⅲゲームは4両ですが、音声は6両
(車内放送に関して、ゲームでは無音にしてプレイをし、編集で放送を流しています。)
編集による追加点(2つ)
①ドア予告放送(開閉時の2つ)の追加
②ミュージックホーンの本物化
※1、MH、警笛は差し替えることが出来ませんでした
※2、編集の都合上、ゲームのMHボーナスを全てスルーしています
※3、鳴らす駅一覧
・西春、布袋、江南で、柏森、扶桑、犬山遊園にてハーフコーラス
・上小田井、岩倉、犬山、犬山橋(2回)にてフルコーラス
その他
・ベリーハードで運転しています。
・ブレーキ操作など、運転のやり方がめちゃくちゃです。ご了承ください。
1600系編→https://youtu.be/sXqsmQ59dFs
1200系編→https://youtu.be/u5ysrVQbDiU
キハ8000系編→https://youtu.be/-Zf2v_EYJM4
参考サイト
http://blog.livedoor.jp/plan_ghost/archives/51884413.html
本物音声シリーズ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLQW0YygVzFxrUXf_njeJnaQpwDZOiocEF