初心者向け電視観望用望遠鏡の紹介をするよ。
アスカーのFMA135という、とても小さな望遠鏡なんだ。
口径30mmで焦点距離135mmで、世界最小のアポクロマートと言われているね。
小さく軽量で扱いやすいだけではなく、EDレンズとフラットナーレンズ搭載でとても高性能な望遠鏡なんだよ。
写真撮影に特化した望遠鏡だよ。
初心者が所有している、小さなセンサーサイズのカメラと、とても相性が良いんだよ。
初心者が購入する最初の1台として、お薦めできるね。
また、ベテランユーザーの方にも、広い画角で撮影できる望遠鏡として重宝するよ。
末長く使える望遠鏡だね。
<訂正>
最後の方で「画面端の方でコマ収差が発生しているね~フォーサーズサイズが限度だろうね」と発言していますが、カメラ面までのフランジバックの距離が正しくないために、コマ収差が発生しました。
https://youtu.be/z-BgCUCOZ6Eを参照してください。
#ASKER
#FMA135
#EVOGUIDE50ED
#NEPTUNEC2
#CERESC
#電視観望
#望遠鏡
#天体撮影
#deepsky
#カメラ
#camera
#天体観測