DXO PureRaw4をがっつりレビューしました。
私の心に残っている未現像の一枚の写真。
それは10年前のある夏に撮影した300秒の長時間露光写真・・・。
構図や雲の流れ、かなり気に入っていたのですが一つだけ問題があるのです。「超大量の長時間露光ノイズ!」
PureRaw3 では消せなかったこのノイズ、果たしてPureRaw4では消せるのか? 驚くべき結果は後半23分~!
00:00 イントロ
00:47 夜間の長時間露光ノイズ :サンフランシスコ ゴールデンゲートブリッジ
05:53 日中の長時間露光ノイズ-30秒- :サンフランシスコ トランスアメリカピラミッド
10:05 日中の長時間露光ノイズ-300秒- :サンフランシスコ オークランドベイブリッジ
12:31 Lightroom のDenoiseと比較
23:09 真夏の180秒 激ヤバ長時間露光ノイズは消せるか?
35:25 PureRaw3との比較
38:18 まとめ
PureRaw4 体験版のダウンロードはこちらからどうぞ!
https://tidd.ly/43HcWjC
尚WINDOWS向け推奨システム構成です(やはり動作の安定度はグラボに依存しそうですね):
Intel® Core™ プロセッサまたは AMD Ryzen™ 8 コア
16 GB RAM
4 GB のディスク容量
1920 x 1080 ディスプレイ
Microsoft® Windows® 10 バージョン 21H2 または 11(64 ビット)
DeepPRIME、DeepPRIME XD および DeepPRIME XD2 向け:
NVIDIA RTX™ 2080、AMD Radeon™ RX 6700 VRAM 8GB(最新のドライバを推奨)