※アフィリエイト広告を利用しています 前回、HERO9で夜の手持ち撮影はブレブレだったのでジンバルを使ってリベンジしました。
▼前回の夜間の手持ち撮影の時
https://youtu.be/0OQlD1eEqWc
【追記】
HERO8 でも同じ設定で撮影してみました。
https://youtu.be/UKlReglU9r0
【目次】
00:00 前置き
01:29 作例
【動画の設定】
・GoPro HERO9 + Zhiyun Crane M2
・4K24p
・最大ISO400
・hypersmooth 3.0 リニア+水平維持
・colour:フラット+カラーグレーディング
【ナイトラプス】
・ナイトラプス RAW
・撮影間隔 4秒
・シャッタースピード自動
・ISO100
編集のノイズ処理は行っていません。
手振れ補正無しでも試しましたが、僕の撮影技術ではブレを抑える事ができなかったのでリニアな水平維持で撮っています。
同じ設定で後から手持ちで撮影しましたが前回同様にブレがひどかったです。
夜に安定した映像を撮る場合はジンバルを使うのが良さそうです。
次は5Kで試してみたいです。
・編集ソフト:Adobe Premier Pro
■GoPro HERO9 https://amzn.to/3hyTagM
■GoPro 公式サブスク https://gopro.com/ja/jp/shop/cameras/hero9-black/CHDHX-901-master.html
■三脚マウント https://amzn.to/30829zL
■ Zhiyun Crane M2 https://amzn.to/355D8W7
■Zhiyun Crane M2専用アルカスイス互換クランプ-DPC2508(ジンバルに付ける)
https://amzn.to/30nPLvF
■UTEBIT クイックリリースプレート アルカスイス対応 互換(カメラに付ける)
https://amzn.to/3hMTMA0
■プレートのネジはカメラから取り外ししやすいようにDリング付に変更しています。
https://amzn.to/3hLhM6n
▼Zhiyun Crane M2レビュー
https://youtu.be/Pr_FIMJ_fVQ
■冒頭の撮影機材など
・カメラ SONY ZV-1 https://amzn.to/37Qejj2
・マイク RODE Wireless GO https://amzn.to/2Fv9iT8
・マイク RODE VideoMicro https://amzn.to/3hoRVAx
・ライトAputure AL-MC RGBWW LED撮影ライト https://amzn.to/2RW47P7
Music:https://www.epidemicsound.com/referral/o5tmtk/
MY Blog: https://yphoto-journal.com/
Instagram: https://www.instagram.com/yuu_u1/
Twitter: https://twitter.com/yuu_u001
#GoProHERO9