MENU

Fun & Interesting

【電車でGO!/TAS】電車でGOプロフェッショナル鹿児島本線787系特急にちりんシーガイア5号博多~小倉定着定通[100点]

masamasaチャンネル 44,181 lượt xem 6 years ago
Video Not Working? Fix It Now

電車でGOプロフェッショナル1全路線TASする第46弾!
恐らくスコア世界記録の動画です。字幕を表示すると攻略のコツについて解説が見れます!
TAS=Tool-Assisted Superplay

第45弾https://youtu.be/uy4jrs_2hM8
第47弾https://youtu.be/r8gx7j9hYX4

※全路線解禁のコードを使用しています※
総フレーム数93801 追記回数:891回
難易度★★★★☆
ベリーハード
デフォルトの天気:晴れ
解禁条件:総走行距離700km以上

今回は鹿児島本線特急にちりんシーガイア5号です!
食パンのストレスを特急で解消じゃあ!

にちりんシーガイアは、1993年のダイヤ改正で既存の「にちりん」のうち南宮崎駅発着の2往復について、「にちりんシーガイア」と改名され運転が開始されました。2000年のダイヤ改正でにちりんシーガイアの使用車両が783系となったことでゲーム内のような787系での運行は一度廃止となりますが、2011年にダイヤ改正で再び787系が充当されることになりました。
にちりんシーガイアは2016年3月のダイヤ改正以降、夜行列車を除いた定期運行を行うJRの在来線の優等列車としては最長距離を誇っており、413.1kmを走破します。
ゲーム内のフルの停車駅は
香椎・折尾・黒崎・小倉・行橋・宇島・中津・柳ヶ浦・宇佐・杵築・別府・大分・臼杵・津久見・佐伯・延岡・南延岡・日向市・高鍋・佐土原・宮崎・南宮崎・宮崎空港
となっています。

ダイヤとしては、車両性能こそ優秀なものの、同じく優秀な車両性能であるソニック13号と同じように運転すると爆死します。883系よりも制限速度が厳しいのはもちろんのこと、高速運転でも速度帯がこちらの方が多少遅くなっています。ベリーハード時は停車時の合格範囲も±50㎝と厳しく、なかなか手ごたえのあるダイヤだと思います。そして相変わらず香椎と小倉が余裕ないです・・・。こんなのお香椎よ(

現在、TASの操作を元にした攻略ブログも制作中です!時間が取れず記事作成が進んでいませんが、完成したものから公開する予定です。ぜひご期待ください!

アンケートつけます。シリーズ中キリ番の運転の参考にさせていただく予定なので、よかったら回答お願いしますm(_ _)m

鹿児島本線のTAS一覧→https://www.youtube.com/playlist?list=PLelQlezaa2F9FOICMNsfa0gVeV-Gha5_n

電車でGOプロ仕様全TASシリーズ→https://www.youtube.com/playlist?list=PLelQlezaa2F-M7IWakNaUGmZcSWEg8iGg

担当者:masamasa223344
©TAITO CORPORATION 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
当チャンネルに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します

Comment