※YouTube auto-translated subtitles are available.
GR TV #14 大和田良/第4回「アンリ・カルティエ=ブレッソン」
「GR TV」第14回目は、大和田良さんのスナップの歴史についての講座です。
今回は、アンリ・カルティエ=ブレッソン氏についてのお話です。
ーーー
★「GR TV」GR official 告知記事
https://www.grblog.jp/article/14445/
★episode “0”
https://youtu.be/9XEG6QMar5k
★GR TV #1 塩澤一洋/第1回「ぶっちゃけ著作権ってなに?」
https://youtu.be/UwiKQW2n4pM
★GR TV #2 大和田良/第1回「アルフレッド・スティーグリッツ」
https://youtu.be/_lZqPD3-mPU
★GR TV #3 中藤毅彦/第1回「粗粒子モノクローム」
https://youtu.be/lhZEdZSFckM
★GR TV #4 赤城耕一/第1回「開発者に聞く!GRレンズへのこだわり」
※前編、後編の2回にわかれています。
前編:https://youtu.be/sfqyb9I7kAs
後編:https://youtu.be/2DtHwY0Z9ZU
★ GR TV #5 中藤毅彦/第2回「モノクロオリジナルプリント」
https://youtu.be/qGq_8JqZzRM
★ GR TV #6 塩澤一洋/第2回「著作権?知的財産権?-何を目指しているのか」
https://www.youtube.com/watch?v=lDJIt...
★GR TV #7 大和田良/第2回「ギュスターヴ・ル・グレイ」
https://youtu.be/K06I3tOwmpY
★GR TV #8 赤城耕一/第2回「28mm?40mm?渡部さとるさんに聞く!カメラと焦点距離の話」
※前編、後編の2回にわかれています。
前編:https://youtu.be/mLTOrouMXbk
後編:https://youtu.be/Rg4ABwPC5aI
★GR TV #9 塩澤一洋/第3回「5つのトビラで著作権ワールドへ」&「肖像権について」
https://youtu.be/CQIULaQ3rmY
★GR TV #10 大和田良/第3回「アンドレ・ケルテスとマーティン・ムンカッチ」
https://youtu.be/auJFvXV07EI
★GR TV #11 中藤毅彦/第3回「元田敬三さんが語る モノクロ写真とストリートスナップ」
※前編、後編の2回にわかれています。
前編:https://youtu.be/yYWmHxR0OJQ
後編:https://youtu.be/z9QTjbG3rs4
★GR TV #12 赤城耕一/第3回「デザイナーに聞く!GRデザインへのこだわり」
※前編、後編の2回にわかれています。
前編:https://youtu.be/ta4IdN3XKZY
後編:https://youtu.be/2R4Wtk2zliQ
★GR TV #13 塩澤一洋/第4回「どう使えるのよ著作権」
https://youtu.be/ELVbcG-TBBA
ーーー
【GR TV】
4人の写真家さんに、「GR」についてはもちろん、スナップ・写真・カメラなどについて、さまざまな切り口でお話いただく番組です。
★「GR TV」配信タイミング
隔週木曜日に1本(1テーマ)ずつ公開予定です
※たまに変更になる場合があります
★出演者
赤城耕一さん、大和田良さん、塩澤一洋さん、中藤毅彦さん
※4人の写真家の方に、それぞれのテーマで持ち回りで担当していただきます
★質問やこんなことを取り上げて欲しい等ありましたら、以下のメールよりお願いいたします
zjc_gr_official@jp.ricoh.com
※すべての質問、ご要望へのお応えを約束するものではないことをご了承ください
#ricohgr #grsnaps #GRIII #GRIIIx #GR