今が旬のねぎ。まさちゃんはねぎが大好きで、ねぎを使った料理をよく作ります。今回は冷凍のいかを使いました。ゲソがついていなかったのですが、ゲソを入れるとさらに旨みを感じられると思います。ねぎのシャキシャキとした食感や甘味に、いかの旨みが加わったぬた和え。
今日もまさちゃんの料理づくりをどうぞご覧ください。
Green onions are in season now, and Masachan loves them. She often makes dishes using green onions. This time, we used frozen squid. Although it didn’t include the tentacles, adding them would make the dish even more flavorful. This nuta-ae combines the crisp texture and sweetness of green onions with the umami of squid. Please enjoy watching Masachan’s cooking today!
目次:
00:07 材料
00:16 わかめを用意する
00:29 お湯を沸かす
00:35 ねぎを切る
00:46 いかを準備する
01:00 ねぎを茹でる
01:33 いかを茹でる
02:00 ゆでた材料を冷ます
02:05 ねぎを4-5cmに切る
02:24 いかを輪切りにする
02:36 みそと酢で和える
02:44 一味をお好みで
02:54 完成
------------------------------------------------------------------
材料・レシピ:
ねぎ 2本半 いか 2杯 わかめ 適量
みそ・酢・一味
① わかめは食べやすい大きさに、ねぎは鍋に入る大きさに切る。
いかは下処理をして水で洗う。
② お湯が沸いた鍋に、ねぎを入れて軽く火を通す。
続いていかをさっと茹でる。いずれもざるにあげる。
③ ねぎは4-5cmに、いかは輪切りに切る。
④ わかめ、ねぎ、いかをボウルに入れて、酢みそで和える。
好みで一味を入れて、味を調えたら完成。
*ポイント*
ねぎはざるにあげた後、余熱で火が通るので少し早めに取りだしてもOK。
BGM:Fukagawa「どんぐり拾い」「今日は良い日だ!」
sora_to_komorebi「薄暮」
#ぬた和え #ねぎ #いか #Greenonion #Vinegaredmiso #Japanesedishes #主婦歴50年 #家庭料理