【ビッグゲームトライアスロン】GTステージ GTとはジャイアントトレバリーの略称 和名ロウニンアジ、全長最大1.8m、体重は70キロにも及ぶという。鈴木斉・佐藤偉知郎・徳永兼三がトカラ列島で挑戦
釣りチュウ
182,682 lượt xem 2 years ago BIG GAME TRIATHLON
【ビッグゲームトライアスロン GT(ロウニンアジ)ステージ!】
鈴木斉・佐藤偉知郎・徳永兼三、日本を代表するプロアングラーが
GT、ヒラマサ、マグロ、日本の三大ビッグゲームターゲットで釣り競う
まさに釣りのトライアスロン!
【ルール】
ビッグゲームトライアスロンとはビッグゲームの3大魚種GT、ヒラマサ、マグロを釣って3大魚種の合計ウエイトで誰が最も釣ったかを競う その名の通りビッグゲームのトライアスロン
魚種ごとに試合を行いキャッチした各魚種最大魚のウエイトで、各ステージの優勝が決まる。
そしてGT、ヒラマサ、マグロ、それぞれ参加選手ごとの最大魚のウエイトが合計されて、その総重量で年間優勝を競う!
【第1回 GTステージ!】
GTとはジャイアントトレバリーの略称 和名ロウニンアジ、全長最大1.8m、体重は70キロにも及ぶというBIGターゲットだ。
エリアは日本の秘境とも言われるトカラ列島。
キャプテンは勿論、日本のGT界のレジェンド「福井健三郎」
彼の遊漁船ビッグディッパーにて戦いの火蓋はおろされた!
【選手紹介】
鈴木斉(すずきひとし)
多彩な魚種を、ショア、オフショア問わず、釣りまくる男。
たった一人で船を操り、クロマグロをキャスティングで釣り上げる、凄腕キャプテンアングラー。
佐藤偉知郎(さとういちろう)
クロマグロ界の先駆者にして、現役キャプテンアングラー!
2009年9月には、186キロのクロマグロをスタンディングファイトで釣り上げ、世界に衝撃を与えた
徳永兼三(とくながけんぞう)
バスプロとして、黎明期から日米のトーナメントで数々の入賞を誇り、さらには様々な魚種でのワールドレコードを持つキャプテンアングラー。まさに生きるレジェンド!
◼︎GARMIN MARINE GPS魚探 日本正規輸入代理店「G-FISHING」
【HP】
http://www.g-fishing.com
【Instagram】
https://www.instagram.com/garmin_marine_japan/
【Facebook】
https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Interest/G-FISHINGinc-790120824383190/
■バスメイト
http://www.bassmate.co.jp
◼︎有限会社 ソウルズ
http://www.souls.jp/gaiyou.html
◼︎ナブラジャパン
【HP】
https://nabla-japan.com/
◼︎BIG DIPPER-福井健三郎のかくれ家-
http://jp.bigdipper-amami.com/