2025年2月12日撮影。字幕あり。今回は長野県白馬村の白馬岩岳マウンテンリゾートへ行ってきました。岩岳といえば、自分にとって30年ほど前に何度も訪れたスキー場。この日、岩岳で一番驚いたのは、ゴンドラを待つスキーヤーやスノーボーダーの行列の長さでした。それはまるで、バブル景気のスキー場を思い出させる光景でしたが、およそ8割の人たちがインバウンドの外国人。ある意味、白馬はバブルの只中にいるのではないか、とも思いました。一方、岩岳は近年、通年楽しめる場所となっていると聞いており、絶景のテラスやブランコなど施設の充実ぶりにも驚かされました。
#白馬 #インバウンド #長野観光
00:00 オープニング
01:42 山頂からゴンドラ乗り場まで一気に滑走
04:45 バブル期のようなゴンドラ待ちの列
05:36 通年観光が楽しめる山頂周辺の施設
Hakuba Iwatake Mountain Resort. Inbound boom reminiscent of the ski boom during the bubble era
English subtitled. Convert subtitles to your native language. Taken on February 12, 2025. This time I went to Hakuba Iwatake Mountain Resort in Hakuba Village, Nagano Prefecture. Iwatake is a ski resort that I visited many times about 30 years ago. What surprised me the most at Iwatake that day was the long line of skiers and snowboarders waiting for the gondola. It was a scene that reminded me of ski resorts in the bubble economy in Japan, however about 80% of the people were inbound foreigners. In a sense, Hakuba is in the midst of a bubble economy. On the other hand, I heard that Iwatake has become a year-round destination in recent years, and I was surprised at the variety of facilities, including terraces with spectacular views and swings.
#Hakuba #inbound #Naganotourism