今回は岐阜県にお住まいの大野香織さんにご出演いただきました!
(現在48歳、2人のお子様を育て上げ、義両親と同居)
香織さんは様々なシーンで
「私は大事にされてない」
「いつも旦那や家族から下に見られてる」
そんなモヤモヤした気持ちを感じていたそうです。
香織さんはこの一年、色んなきっかけで自分と向き合うことを始めたそう。
すると、、、
「私なんか」
から
「私は大切な存在なんだ」
自分を見る目線が変化したそうです。
今回の対談のキーワードは
「自分を大切にするとは?」
実は香織さん、自分が我慢していることにすら気づいてなかったそう。
そんな香織さんが、どのように「大切にする」術を得てきたのか詳しくお話くださいました。
香織さんのお話には
“ずっと自分以外のために頑張ってきた女性”に向けてのメッセージが込められています。
ぜひ最後まで聴いてください^^
ご感想やメッセージもお待ちしています。
〜・〜・〜・〜・〜・〜
【治癒の輪を広げよう〜ハッピーシェア〜】
自分の身体と向き合うことで
・気づいたこと
・嬉しかったこと
・心が楽になったこと
・体調が良くなったことなど
どんな些細なことでも構いません😌
皆さんの体験をお話してください。
こちらのお申し込みフォームよりお問い合わせください。
※文章、対談形式👩お選び頂けます。
※いただいた体験談はブログやYouTubeラジオで大切にシェアさせていただきます。
🔹ハッピーシェアのお問い合わせ・詳細
お申し込みはこちら:https://yu-kampo-yojo.com/happy-share/
======
0:00 オープニング
0:01:56 自己紹介
0:05:08 出会いのきっかけ
0:13:10 鬼の特訓!モヤモヤを言葉にする!
0:16:04 私は大事にされてない?
0:20:56 モヤモヤと言葉が一致した瞬間
0:23:50 香織さんがはじめた自分を大事にする習慣
0:31:50 トリセツ仲間に教わったこと「私の体は完璧だった」
0:42:09 大寒まで我慢していたこと
0:45:00 私のことは大事にしないでください
0:48:00 私って自分に厳しかった?
00:54:13 頑張り屋さんの正しい使い方
01:02:17 香織さんからのメッセージ
======
◯ 2025年生理手帳 発売中
https://yukampoyoj.base.shop
◯ 2025年トリセツ講座 詳細はこちら
https://mjcdk.hp.peraichi.com
【プロフィール】
釉 漢方カウンセリング 漢方薬剤師・国際中医師の渡邊桂子です。
のべ 1万5千人以上の漢方相談を経験し、
私自身も12年間の無月経を自分の心と体に向き合い続けることで改善した経験から、
身体の声を聴くこと、意識を向けることの大切さを伝えています。
このチャンネルでは、女性が健康で心地よく毎日を過ごすために
役立つ養生法や自分の身体との付き合い方について、
私のこれまでの経験をもとにお話をしています。
--------- follow me ---------
★HP:https://yu-kampo-yojo.com
★Shop:https://yukampoyoj.base.shop
★ameblo:https://ameblo.jp/keaopono/
★note:https://note.com/yu_kampo_yojo
★Instagram: / in.yu.kampo.yojo
-------------------------------------
釉 漢方カウンセリング 渡邊桂子
お問い合わせはこちら
[email protected]
#女性
#生理
#無月経
#月経
#自分
#向き合う
#知る
#身体
#リズム
#整える
#東洋医学
#漢方
#体質改善
#手帳
#手帳会議