【DVD版】 Tour 2004 Sunshine Part 2をai画像補正し、高画質化してお送りします。
2004年7月4日 大阪城ホールにおける収録です。
今回お届けする曲は
1.蛍の草原
MC1
2.逢いたい
3.あなたに逢いたくて ~ Missing You ~
4.SWEET MEMORIES
5.赤いスイートピー
6.Sound of rain
の6曲です。
1曲目の「蛍の草原」ですが、聖子ちゃんが妊娠・出産により芸能活動を休止していた1986年6月にリリースされたオリジナルアルバム 「SUPREME」 の頭の曲です。
アルバムの最後が、あの 「瑠璃色の地球」 ですね。
最後の方があまりにも有名になり過ぎて、「蛍の草原」は、この 「Sunshine」が初披露の場となったようです。
結構、よく言うと落ち着いた(人によっては地味な)曲調ですが、後半部分のサビの部分では、聖子ちゃんらしい素晴らしくのびやかな声を聴かせてくれます。
2曲目の「逢いたい」は名曲ですね!!
聖子ちゃんらしい、素晴らしい声質が存分に披露されます。
ステージライブだけでなく、スタジオ録画でも素晴らしいものがYoutube channel「音楽でいこうよ!」 様にアップされていますので、是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/@音楽でいこうよ
【例によってドーデも良い話きたー!】
「蛍の草原」・・・キャンプの歌ですよね。キャンプファイアーっていうのは、若者のグループなんでしょうけど、我々世代は、もう20~30年も前に子どもたちと家族キャンプをやった方も多いのでは? 車を芝生の中に入れて、ランタンやツーバーナーストーブなどを持ち込んで優雅に過ごしたものです。(今はガスボンベのランタンなどが主流ですが、我々ベテランはコールマンのホワイトガソリンのバーナーをシュポシュポやるのがカッコいいのだ!)
そうとう色々なキャンプ場に行ったけれど、一番ビビったのは、なんとハングライダーの出発地点が眼下に見える、マジ高地のキャンプ場に行ったとき。道は落石だらけで、帰れるのか心配になったけれど、キャンプ地についてみたら、電気水道もすべて、それぞれのオートキャンプサイト毎に用意されていて、快適なのに拍子抜けした。
僕が一番好きだったのは、夕食が終わったあと、話をしているほかのキャンパーの様子を見て回っていると、それぞれのテントサイトで輝くランタンやストーブのガソリンの匂いがとても香しいのですよね。
もう、二度と行くことはないのだろうなあ・・・
家族と過ごした人生で一番幸せな時間でした。(聖子ちゃんと同じくらい)
#松田聖子
#Sunshine
#蛍の草原
#逢いたい