美しい日本の山。
滋賀県に位置する鈴鹿山系の「日本コバ」という山があります。
国の名前がついた山はめずらしいですね。
今回は名前からして美しい風景をイメージさせる山に登ってきました。
山名については色々と説はあるそうですが、とても魅力的な名前です。
実際に登ってみると、山名通りのとても奥ゆかしい山だと感じました。
派手な展望は少ないですが、苔むした森、山頂付近に流れる沢は日本庭園そのものです。
日本という名前がふさわしい山です。
私たちは藤川谷登山口からピストンで登ります。
この日の朝はすごい霧に包まれていました。
となると苔むした登山道は濡れてしまって滑るので注意して歩いていきます。
しかし丸太の橋という難所が現れます。
水に濡れた丸太橋はツルッツルです。
滑って落ちるくらいなら、沢を渡ろうということにしました。
こういう時は濡れても沢を通る方がいいように思います。
紅葉の登山道はとても綺麗です。
途中にある岩場も難所でしたが、風景を楽しみながら登ることが出来ました。
日本の山、日本コバ。
いい響きですね〜。
YAMAP
https://yamap.com/activities/8547024
ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2730023.html
BGM 甘茶の音楽工房 他
#ハイキング #健康 #趣味 #登山