MENU

Fun & Interesting

【HGUCグフカスタム全塗装製作06】無謀な改造で時間がかかりましたが、ようやく完成しました 塗装・完成編

ごんくま 20,566 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

HGUCグフカスタムの製作 ようやく、やっと、なんとか完成まで辿り着きました。 よろしければ苦悩の改造編もご覧ください。 https://www.youtube.com/playlist?list=PLbN8MvbKna0EYbysCfYBB4jQzHIMDQcOd このグフカスタムの製作テーマを「全力で改造に挑む」と設定しましたが、求めているものに実力が伴わない[無謀な挑戦]でした。 毎回毎回思うようにいかず、何度も失敗して心が折れ、諦めそうになりました。 しかし完成させないと努力が無駄になるので、泣きならがら最後まで作りました。 あ、泣きながらは嘘です。m(_ _)m 10年くらい前に初めてHGUCグフカスを製作した時は、何の技術もなかったので、普通に塗装をして完成させただけでした。 完成品を見たら、何か迫力がないなぁ・・・と、漠然と違和感を持ちました。 何に(どこに)問題があるのかわからず、「キレイに塗装できたから、これはこれで良い」と自分に言い聞かせていました。 たくさんのモデラーさんが製作されたガンプラを見て、どこを加工したのか・元キットとどう違うのかを勉強しました。 次第に「自分には観察力が全くない」と気付きました。 昨今のガンプラ販売事情で、品薄のHGUCグフカスタムを偶然購入できました。 凄腕モデラーさんを見習って「自分の求めるグフカス」を作ろうと、素組みのキットを3〜4日ほど隈なくじっくりと観察。 検討した結果、未経験の改造に挑戦しようと決意。 知識も技術も無いのですから、不安しかありません。 あるプロモデラーさんの 『挑戦しなければ、失敗はしないが上達もしない。プロはみんなの3倍は失敗している。』 という言葉に励まされ、改造に取り組みました。 プロになりたいとは思いませんが、上手くなりたい。 色んな製作動画を見て、真似してみたり出来なかったり・・・ たくさん失敗していますが、ちょっとは上達してるかも。 いやいや、まだまだです。 まだ手探り状態の製作ではありますが、同じように悩んでいる方の参考になれたら嬉しいです。

Comment