レシプロソーは木工で使えますか?という質問を頂きましたが用途は解体作業や伐採が主です。
なので実際に10.8Vと36Vのレシプロソー(セーバーソー)を使い10cmの竹と16cmの杉丸太を切って見るのでご自分の作業の参考にしてください。
また替刃に何がおすすめなのかゼットソーで試してみます。
🔥メール講座はこちら🔥
http://wp.me/P73EAj-dT
🔷今回の動画の詳しい記事はこちら
https://wp.me/p73EAj-4wO
🔥動画内で使った工具🔥
◆HiKOKI セーバーソーCR12DA(LS)
【Amazon】https://amzn.to/3xDajiL
【楽天】https://a.r10.to/hNbctP
◆HiKOKI セーバーソーCR36DA(NN)
【Amazon】https://amzn.to/2R4qDIi
【楽天】https://a.r10.to/hkvjgN
◆ゼットソー竹伐採用300
【Amazon】https://amzn.to/3vsHYcH
【楽天】https://a.r10.to/hUIIm9
◆ゼットソー竹切り用210
【Amazon】https://amzn.to/3xF4Zvc
【楽天】https://a.r10.to/hkGexf
◆RYOBI 竹挽用
【Amazon】https://amzn.to/3vnLpS7
【楽天】https://a.r10.to/hNzrho
◆ゼットソー太枝用300
【Amazon】https://amzn.to/3eArbO7
【楽天】https://a.r10.to/hNzdHW
◆ゼットソー枝切り用210
【Amazon】https://amzn.to/3tYDhad
【楽天】https://a.r10.to/hNNlNP
⏬もくじ⏬
0:00 レシプロソーの用途
1:58 レシプロソーの選び方 CR12DA
3:30 レシプロソーの選び方 CR36DA
5:03 替刃の選び方
7:03 竹を切る(10cm)
7:20 RYOBIの竹引き用
7:58 ゼットソー竹伐採用300
8:51 ゼットソー竹切り用210
9:52 36Vで竹を切ると
10:17 杉の丸太を切る(16cm)
10:26 EZARC
11:16 ゼットソー太枝用300
12:28 ゼットソー枝切り用210
13:38 10.8Vで丸太を切ると?
14:18 杉材25×40を切る
15:05 まとめ
🔥ゼットソー公式HP
https://www.z-saw.co.jp/02a_20109_20110_hutoeda_take_300_tok.html
🔥チャンネル登録はこちら🔥
http://ur0.work/xJgZ
🔥サブチャンネル登録はこちら🔥
https://www.youtube.com/channel/UCgYxcJMfQA03QBAwplPuaAw
🔷カミヤ先生のブログ
https://goo.gl/NZ5YvH
🔷DIYカミヤの木材販売サイト
http://mokuzai1.com/
🔷ツイッター
https://twitter.com/diykamiya
🔷Tik Tok
https://www.tiktok.com/@diykamiya
🔷有料教材はこちら
https://wp.me/p73EAj-uX
🔷大人気「DIYキット馬」
▼購入はこちら▼
http://mokuzai1.com/?page_id=13
●【馬】作り方動画【前編】https://youtu.be/v66uHoWevIw
●【馬】作り方動画【後編】https://youtu.be/bl3y0u3sxaI
※AmazonのリンクはAmazonアソシエイト(スポンサードリンク)を使用しています
※音楽は「フリー音楽素材MusicMaterial」を使用しています
#レシプロソー#替刃#ゼットソー#HiKOKI#セーバーソー