僕がロッドの開発に関与させていただくようになって35年が過ぎようとしています。この間のロッドを含めたタックルの進化には本当に驚かされます。もちろん、タックルの進化は言うまでもなく、新素材の登場や攻めの釣り方をより効率的に行えるようにする必要性から起こるのです。バス釣りでは必要不可欠となる4大重要タックルというものがあります。ロッド、リール、ライン、そしてルアーということになりますが、今回はその中から僕のロッド理論を紹介してみたいと思います。長編となりましたので3回くらいに分けて紹介させていただきたいと考えています。
◆毎週木曜夕方5時に日本語新着動画を配信予定!
◆SNSへのフォローもお願いいたします!
ヒロ内藤Twitter
https://twitter.com/hiroism777
ヒロ内藤Facebook
https://www.facebook.com/hiro.naito.5815
◆ヒロ内藤プロフィール(チャンネル概要ページ)
https://www.youtube.com/channel/UCAsfYMENL2bCM5H0a0Opnjg/about
HIRO NAITO’s Lure Anatomy
#バス釣り,#ルアー使い方,#カリプソSJ1,
#ヒロ内藤,#HIROismヒロイズム,
#レベル社,#ポップR,#ポッパー,#ルアーの動かし方