運良く、夏の晴れた北太平洋シーサイドラインをドライブする事が出来ました。
根室市ー釧路市の間、海岸線を通る景色が素晴らしいルートです。
ただし、夏は霧が多く晴れる日は少ないです。
この日は北海道最終日で、夜には函館から帰りのフェリーに乗る必要が有りましたか、晴れた日に来れるチャンスは二度とないかと思いドライブを断行しました。
前日のうちに、根室の納沙布岬で車中泊してスタンバイ。夜明けと同時に朝4時半からのドライブ開始。
途中、岬や展望台に立ち寄りながらのドライブでした。
海岸線は本当に美しく、日本じゃない様な気さえします。
納沙布岬、根室車石、霧多布岬、アゼチの岬、MGロード、琵琶瀬展望台、涙岬展望台、尻羽岬
タナーの車載動画再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLDjqXBUEcNi8RskWOqhWhVMo2eGUGtBj7
カメラ:SONY FDR-X3000R
ルート詳細はブログにまとめてます
https://www.nanatrap.com/entry/nemurokushirodriveroute
Hokkaido Nemuro Kushiro North Pacific Seaside Line in summer
#北海道 #車載動画 #タナーの旅行日記 #ドライブ #釧路 #根室 #北太平洋シーサイドライン