MENU

Fun & Interesting

十勝平野縦断!温泉入って車中飯「迷走ルート、予期せぬ奇遇で情報ゲット」【車中泊旅シーズン2 北海道車中泊 2023 EP03 V10】

Video Not Working? Fix It Now

【今回の内容】 道の駅かみしほろを出発した後、最初の立ち寄りポイント「道の駅ピア21しほろ」の手前で信号待ちした際ふと見た先に・・・ どこか見覚えのあるキャンカーが目に飛び込んできた。 道の駅流氷街道網走でご一緒させていただいたデスレフのキャンパーさん!! リアに荷物トレーラーを引いているのが何よりも目立つので即判明。 約10日ほど双方とも真逆ルートを巡っていたはずが、なんとこの十勝平野で再会するという偶然。 本旅の最終目的は釧路のノロッコ号に乗り、帯広の豚丼を食べる! その目的は本日で完了し、十勝川温泉でゆったりと過ごす予定ではあったが・・・ 天候等の調整にて日程に多少の余裕があり、帰路のフェリー乗船まであと3日間をどう過ごすか?が決まってない状況。 折角の時間を有効に使うには、襟裳岬へ周り苫小牧へ向かうのが良いと思いがちだが・・・実は車中泊ポイントとしては非常に難関なエリア。 ルートを迷走してたところにデスレフさんが行かれたとの事で情報を詳しくお聞きする事が出来た。 やはり強風である点、車中泊地も難関、それだけになかなか踏み込み難いエリアなので 生の情報あるなしでは心構えは段違い。 即断は出来ず、夜の作戦会議にて明日からの進路を決める事に。 そうとなれば、帯広目指し十勝平野を更に南下し、市街地で今夜の車中飯を調達し 車中泊ポイント「湯YOUパーク十勝川温泉笹井ホテル」へと向かう。 十勝のモール温泉で疲れを癒し、明日への英気を養うべく車内にてこれまで購入した食材を堪能し翌朝出発。 迷った結果、向かう先は襟裳岬!Episode Final(前後編)と続く内容。 【立寄り場所】 ・道の駅ピア21しほろ  https://pia21shihoro.jp/ ・道の駅おとふけ なつぞらのふる里  https://michinoeki-otofuke.jp/ ※車中泊駐車場利を用する場合は、利用者の事前登録が必要です。  (駐車スペースの予約はできないです) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOPmsEIZasXkobMQ86oZvSJvW9GGuxTd5ohPx30hBi71eo_A/viewform ・六花亭 帯広本店  https://www.rokkatei.co.jp/ ・カレーショップ インデアン まちなか店  http://www.fujimori-kk.co.jp/indian/shop/matinaka ・炭焼豚どんのぶた八 本店  http://www.buta8.com/index.html ・元祖豚丼のぱんちょう  https://obikan.jp/post_spot/955/ ※帯広観光Navi HP ・道の駅ガーデンスパ十勝川温泉  http://www.tokachigawa.jp/ ・湯YOUパーク 十勝川温泉 笹井ホテル  https://www.kurumatabi.com/park/yypark/214.html 【BGM】 <BGMer>http://bgmer.net <BGMusic>https://bgmusic.jp/ <Filmoreオーディオライブラリ> 【効果音】 ・howlingindicator https://howlingindicator.net/ ・みみっとサウンド http://mimimi-sound.com/ ・Otologic(オトロジック) https://otologic.jp/ ・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ 【イラスト】 ・illustAC https://www.ac-illust.com/ 【編集ソフト】 ・Wondershare Filmora 【アイコンイラスト】 ・シェルティー作者:ロキアコさん #北海道 #おとふけ #十勝川温泉 #北海道グルメ  #キャンピングカー  #車中泊 #車中泊の旅 #道の駅 #道の駅スタンプ #zefiro

Comment