チャコエース「ムーンベール」を使って刺繍図案を写してみました!
2回図案をなぞるだけで写せる便利な商品ですが、少し使い方に工夫がいりました。
ペンとセット:https://amzn.to/3ppdwmM(青)
https://amzn.to/3XFsD8i(紫)
単品 :https://amzn.to/3CVSsqY(ムーンベール)
https://amzn.to/3refBSY(ペン青)
https://amzn.to/46BUev9(ペン紫)
チャコパーアチスト:https://amzn.to/448K5V7
上記青ペンとセット購入しましたが、近所の手芸屋さんのほうが少々安かったです。
動画中、ムーンベールのことと一般的なトレーシングペパーのことを両方「トレーシングペパー」と言っている部分があります。わかりにくくてすみません。
0:00 Introduction
0:12 ムーンベールと図案写しマーカー(専用ペン)の商品説明
1:04 使ってみる。
2:03 図案をムーンベールに写す時 図案の保護考
2:54 図案をムーンベールに写す時 下絵のうつり考
3:21 ムーンベールから生地に図案を写す。
4:23 いったんまとめ。たけど続きます。
4:27 専用ペンで生地ごとの写り具合検証結果。
5:10 フェルトで試していないことに気づく
5:26 水で落とすところもみておこう。だけ…?
5:44 あきらめきれずチャコパーアチストを持ち出して実験。
5:22 なんとか図案が汚れない方法を考えるが失敗だった件
6:33 チャコパーアーチストなら図案の保護はなんでも問題なかった件
6:58 チャコパーアチスト他で生地ごとの写り具合検証結果。
7:48 ムーンベールと使用ペン考 生地との相性を添えて。
8:27 本当のまとめ。
8:41 使用の注意点1
8:57 まだ実験してる。専用ペンから図案を保護する素材比較。
比較的ましかも?なもの
9:31 使用の注意点2
9:33 また実験してる。図案の用紙と筆記用具、専用ペンの三角関係。
9:59 おすすめできないカップリング
10:13 使用の注意点3
10:26 生地と専用ペンの相性比較まとめ。
10:56 事前マッチングをお勧めします。
☆チャンネル登録していただけると嬉しいです!
httpsk://www.youtube.com/channel/UCKqJKyv_SYhVTr-e9aTWCtg?sub_confirmation=1
Blog:https://www.nanayuki777.com/
Twitter:https://twitter.com/nanayuki14
Instagram:https://www.instagram.com/nanayuki_nunokomono/
#ムーンベール #刺繍図案の写し方 #ムーンベール使い方
music
DOVA-SYNDROME