★チャンネル登録はコチラ★ → http://www.youtube.com/channel/UCdckJXNCEwfoEAZzcMYdSJA?sub_confirmation=1
おこしやす つらら庵 ♪
今回は、陰影を先に付けていくグリザイユ技法の一つ、カマイユ画法についてのご紹介します。
グリザイユがグレー系の陰影なのに対し、カマイユはモノクロームの褐色で陰を付けていきます。
陰影を先に付けることにより、自然に影をなじませることができます。
初心者の方にも分かりやすいようYouTube動画で説明を交えてご紹介しています。
【水彩画人気No.1動画 グリザイユ画法】→ https://youtu.be/rwfBwfD-mIM
【水墨画人気No.1動画 方隈の方法】→ https://youtu.be/sUkxSUWIvN4
【日本画人気No.1動画 骨描きの方法】→ https://youtu.be/XehLpI_1QFk
【技法人気No.1動画 超簡単水張り 】→ https://youtu.be/kXcLiC2gqZE
■つらら庵連絡用メールアドレス→ [email protected]
■つらら庵Twitter → https://mobile.twitter.com/turara_annusi
■つらら庵ブログ → https://turara-an755.hatenablog.com/
■つらら庵のゲームアカウント→ https://www.youtube.com/channel/UCa2qUlCrmCy4TgKctgxnYZA
#描き方 #カマイユ画法 #水彩画