MENU

Fun & Interesting

折り紙1枚で華やか 鶴と熨斗のポチ袋の折り方 / つつみとむすび

つつみとむすび 353,342 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

「つつみとむすび」のチャンネルへようこそ!この動画では「鶴と熨斗の飾り付きのポチ袋の作り方」を、音声解説で分かりやすくご紹介しています。 折り紙1枚で、ハサミやのり無しで折ることができます。とてもおしゃれで素敵な、縁起の良いポチ袋です。折り紙の表と裏両方の色が出るので、両面折り紙を使ったり、柄の付いた折り紙を使うと、更に素敵な仕上がりになります。市販のポチ袋と違って、心のこもった手作りのポチ袋。普通のポチ袋ではちょっとつまらない、オリジナルの可愛いポチ袋にしたいときにお勧めです。お正月のお年玉袋以外にも、普段ちょっとお小遣いをあげるときのポチ袋や、封筒など、アイデアで色々と活用してください。 ぜひチャンネル登録をお願いいたします ⇒ https://www.youtube.com/channel/UCu45cLqc-x7E993q1aMLD3w?sub_confirmation=1 ※チャンネル登録の後は、ベル🔔のマークも押して通知を「全て受け取る」にしてください。新しい動画が出たら、すぐに分かりますよ! ●鶴だけの飾りが付いたポチ袋の折り方   ⇒ https://youtu.be/thoT7090k7I #折り紙 #鶴のポチ袋 #お年玉袋

Comment