MENU

Fun & Interesting

【簡単】ビーズリングの作り方☆余ったスワロフスキーで作る ラダーステッチ How to make a beaded ring with ladder stitch. Easy tutorial

Video Not Working? Fix It Now

◇instagram◇ https://www.instagram.com/sapphirus_beads ◇オンラインショップ◇ https://sapphirus2.thebase.in/ ◇ブログ◇ http://ameblo.jp/sapphirus-accessory ©sapphirus 針と糸で編むビーズステッチという技法の基本的な編み方、ラダーステッチを使って作る、華奢なビーズリングの作り方です。少ない材料で作ることができます。 スワロフスキーなど1粒だけ余ったビーズを活用して、お好みのビーズの色でアレンジしたり楽しく編んでみてください。 針は糸始末のときに12号で通らない場合は、13号を使ってください。 糸を切るときは、ビーズとビーズの間から糸を出して切ると、糸端が編み地の中に隠れるのできれいに見えます。 ◯きれいに編むためのポイント◯ ・ビーズを拾うときは既に通っている糸を割かないように針を入れます。 ・編んでいる編み地は左手の人差し指の上に乗せながら編み、人差し指と親指でしっかり編み地を押さえながら糸を引き締めます。 -材料- 約11号に仕上げる場合 ◯ゴールド×ピンク 特小ビーズ MIYUKI:#4202 64粒 特小ビーズ MIYUKI:#429 32粒 スワロフスキー #5328 3mm 1粒 ローズピーチ ビーズステッチ針 12号か13号 ビーズステッチ糸 1 m MIYUKI ゴールド ◯ゴールド×ホワイト 特小ビーズ MIYUKI:#4202 64粒 特小ビーズ MIYUKI:#420 32粒 スワロフスキー #5328 3mm 1粒 ライトコロラドトパーズAB ビーズステッチ針 12号か13号 ビーズステッチ糸 1 m MIYUKI ゴールド ◯シルバー×ホワイト 特小ビーズ MIYUKI:#4201 64粒 特小ビーズ MIYUKI:#551 32粒 スワロフスキーパール #5810 3mm 1粒 イラデサントダークブルー  ビーズステッチ針 12号か13号 ビーズステッチ糸 1 m MIYUKI グレー -Materials- ◯Gold×Pink 64 15/0 Seed Beads MIYUKI:#4202 32 15/0 Seed Beads MIYUKI:#429 1 3mm Swarovski #5328 Rose Peach Beading needle #12 or #13 Beading thread 1m MIYUKI Gold ◯Gold×White 64 15/0 Seed Beads MIYUKI:#4202 32 15/0 Seed Beads MIYUKI:#420 1 3mm Swarovski #5328 Rose Peach Beading needle #12 or #13 Beading thread 1m MIYUKI Gold ◯Silver×White 64 15/0 Seed Beads MIYUKI:#4202 32 15/0 Seed Beads MIYUKI:#551 1 3mm Swarovski #5810 Iridescent Dark Blue Beading needle #12 or #13 Beading thread 1m MIYUKI Grey #ビーズリング #ビーズアクセサリー #ビーズステッチ

Comment