男の子のシャツの作り方 アロハシャツの作り方 子供のシャツの作り方 サイズ130 半そでシャツの作り方 How to make a children's shirt
男の子の半そでシャツの作り方をご紹介します 。
前開きのアロハシャツ風で、ボタンが4つ付いています。
オーソドックスな形ですので、着やすいと思います。
とても丁寧に説明しておりますので、初心者の方にも作っていただけると思います。
■型紙は無料でダウンロードする事ができます
拡大してご利用ください
https://bit.ly/3jxw26L
■完成サイズ
130サイズ
身巾41㎝
身丈51㎝
肩幅34㎝
袖丈16㎝
■材料
布 幅110㎝×120㎝
ボタン4個
■実況
0:00オープニング
材料など
0:26・型紙を作る
型紙をダウンロードし、10㎝が合うように拡大する
型紙を四角にカットする
0:41・布を四角にカットする
裁ち合わせ図
0:55・接着芯を貼る
外襟と見返しに接着芯を貼る
01:25・布を型紙通りにカットする
前身頃のカットの仕方
そでのカットの仕方
後ろ見頃のカット
04:15・肩を縫う
04:37・袖を付ける
袖口にアイロンをかける
06:15脇を縫う
07:12袖口を縫う
07:53えりを作る
パターンに合わせてカットし、縫い代線を引く
内えりをこの字に1mm~2mmカットする
中表にして角を合わせ縫い代を合わせる
縫い始めの位置と角の縫い方
アイロンは外えりをみて縫い目より1ミリ中に折ってかける
ひっくり返して内えりを見てアイロンをかける
12:07えりと身頃をつける
えりと身頃に印をつける
身頃にいせこみをいれる
内えりと身頃を付ける
外えりと身頃を付ける
見返しのぱかぱかした所を縫う
22:09スリットと裾を縫う
25:10ボタンを付ける
~~~~~
足踏みミシンで縫っています。
返し縫を省略している所がありますのでご了承ください。
■使用布
nunocotoさん
https://www.nunocoto-fabric.com/
♪音楽
https://dova-s.jp/