「くま」ポンポンの簡単な作り方をご紹介します🐻
100円均一のポンポンメーカーで簡単にポンポンを作って、かわいい動物ポンポンに!
動画はくまの作り方を紹介していますが、耳の形や毛糸の切り方を変えればウサギ・パンダ・猫・犬などにも。
お友達や子供への手作りプレゼントにもおすすめです♪
※「字幕」をオンにすると作り方の解説を見ることができます。
[材料]
・毛糸…本体の色と黒色の毛糸。100均のアクリル毛糸でもウール毛糸でもOK。
・ポンポンボール(ポン天)…動画は100均の12mmサイズを使用
・フェルト…100均や手芸店で売っているフェルト
・黒いビーズもしくは目用のパーツ…動画は黒いビーズを使用
[道具]
・ポンポンメーカー…動画はダイソーの「ふわふわボール 35mm」を使用してますが、他のポンポンメーカーでもOK
・ピンセット
・ハサミ
・ボンド…動画はボンド木工用速乾を使用
#pompom #diycrafts #ポンポン動物
I'll show you how to make a cute bear pompom with a pom maker. You can make a bunny, a panda, a cat, or a dog by changing the ears or the cutting. It is nice craft for kids too.
[ Materials ]
- Pom maker
- Yarn
- Pom ball
- Felt
- Beads