まるで宙に浮いているような、テラリウムで育てる苔玉。コケを少しずつ植え付けていくため、根気がいる作業...。でも、丁寧に植え付ければ、綺麗な丸い形に仕上がります。吸水フォームアクアボールを使った植え付けについて詳しく解説します。
この動画を参考に、テラリウムで楽しむ苔玉を作ってみてください。
◆目次◆
0:00宙に浮く?!苔玉テラリムをつくる
0:26苔玉の土台を準備する
1:42土台にコケを植える
4:34宙を浮いているように細工
6:42宙を浮く?!苔玉の完成
7:06他の種類のコケでも作ってみた
◆今回使用した材料◆
・ホソバオキナゴケ 4パック
https://www.kokenomori.com/items/8999127
・アクアフォーム直径5cm(吸水スポンジ)
https://www.kokenomori.com/items/33058741
・ワイヤー#20
https://a.r10.to/hlJi9J
・テグス4号
https://a.r10.to/hIMBMT
・ガラス容器 しずくベースL
https://www.kokenomori.com/items/27210242
・砂利
https://www.kokenomori.com/items/41541864
<道具>
精密ピンセット
https://www.kokenomori.com/items/8641678
_______________
//🐥メンバーシップ Membership//
プレミア会員(月額490円)
① 限定動画が視聴できる
② 配信のアーカイブが視聴できる
③ アトリエ見学会に参加できる
メンバーシップ参加方法はこちら
▶ https://www.youtube.com/channel/UC4PbOLgmxoUUPaSI9qZwjtg/join
iPhoneアプリからはメンバーシップ登録ができません。iPhoneの場合はブラウザ版のYouTubeから登録してください。
_______________
●道草公式ホームページ(Official site)
https://www.y-michikusa.com/
●直営オンラインショップ
苔テラリウムの材料や作品販売しています。YouTubeで作った作品もときどき販売します。
https://www.kokenomori.com/
●苔テラリウムの栽培相談・質問ができる公式LINEやってます
https://lin.ee/k82rg8P
#苔テラリウム #苔玉 #terrarium