MENU

Fun & Interesting

新感覚!ドイツチーズ・クワルクのレアチーズケーキの作り方・レシピ*Käsesahnetorte / No-bake curd cheesecake

motomone baking 1,283 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

ご視聴ありがとうございます! ドイツのフレッシュチーズ・クワルクを使用したレアチーズケーキです。クワルクとはドイツで人気の乳製品で、ヨーグルトとクリームチーズのいいとこどりな食材です。日本ではまだ手に入らないことが多いですが、もし手に入れることができるなら、試してほしいケーキです! ふわふわのスポンジにクワルクのクリームがたっぷり入っています。粉砂糖をたっぷりかけるのがドイツ流。シンプルですがとても食べやすく、おいしいケーキです。 中にはみかんを入れましたが、フルーツ全般とてもよく合います。ドイツではフルーツなしの場合も多いです。 【ポイント】 ①クワルクの代用方法 水切り無糖ヨーグルトと脂肪分の少ないクリームチーズを1:1で合わせると近くなるとは思います。今回のレシピの場合は50gと50gになります。 ②しかし日本では脂肪分の少ないクリームチーズも、手に入りにくいかもしれないので…更にその場合は、水切り無糖ヨーグルトを約66g、普通のクリームチーズ(フィラデルフィアなど)を約33g、2:1の割合で使ってみてください。 ③今回使用しているクワルクはMagerstufeという、一番脂肪分の少ない種類です。脂肪分の多いクワルクでも同じように作ることができますが、味がよりクリーミーになります。 【レシピブログ】 ブログにて詳細をまとめています! https://www.jg-bakingstudio.com/kaesesahnetorte/ 【クワルクを使用したレシピ】 ドイツ定番のチーズケーキ▶https://youtu.be/FPQ5m3FA9Mc クワルクを使った揚げ菓子・クワルクベルヒェン▶https://youtu.be/rlFHdFAdKMk 【主な流れと材料・15㎝型】 オープニング 0:00 1.ケーキ型の準備 0:14 15㎝のケーキ型を使用 適量 サラダ油 2.スポンジ生地 0:45 30g 薄力粉 1個 卵 30g グラニュー糖 10ml 牛乳 10ml サラダ油 180度で12分焼く 3.みかんの準備 4:09 大体100gのみかんを使用 4.クワルクのクリーム 4:53 3g 粉ゼラチン 15ml 冷たい水 115ml 生クリーム 100g クワルク 大さじ1 レモン汁 25ml 牛乳 30g グラニュー糖 型に入れて3時間冷蔵庫に入れておく 5.仕上げ7:34 適量 粉砂糖 エンディング 9:20 違う大きさの型で焼く場合は、コチラの記事をご参考ください! https://www.jg-bakingstudio.com/recipecalculation/ クワルクの詳細について▼ https://www.jg-bakingstudio.com/quark/ チャンネル登録、いいね!ボタンが励みになります。 自宅で本格ヨーロッパお菓子作りに挑戦したい方、一緒にお菓子作りを楽しみましょう! ※レシピ・写真・動画は個人的に楽しむものとして、ご利用ください。商用利用や無断転用・転載はお控えください SNS発信中です。お菓子やパン作りはもちろん、ドイツ生活や海外生活、パティシエ、ヨーロッパの食文化に興味がある方は、お気軽にフォローしてください。 DE: Käsesahnetorte mit Mandarine/ Rezept / motomone EN: How to make a no bake curd cheesecake / Recipe / motomone Twitter @bakingstudio_jg https://twitter.com/bakingstudio_jg Instagram @germany_cake https://www.instagram.com/germany_cake/?hl=ja motomone Blog https://www.jg-bakingstudio.com/ ご視聴ありがとうございました。 レシピのご質問、リクエストお待ちしております。 次回のレッスンでお会いしましょう! #motomone#クワルク#レアチーズケーキ

Comment