MENU

Fun & Interesting

簡単バレンタイン!ハート型のジャム入りクッキー・オクセンアウゲンの作り方/レシピ*Ochsenaugen

motomone baking 1,459 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

ご視聴ありがとうございます。オクセンアウゲンは、直訳で”牛の目”という、ドイツで売られているジャム入りのクッキーです。大きな特徴は、クッキーの土台にマジパンを使用した生地を絞り出し、中に赤色のジャムを入れて焼くことです。 日本ではマジパンが手に入りにくいと思い、アーモンドプードルで代用するレシピを考案しました。通常、丸い形で売られていますが、バレンタインも近いため、ハート型で作ってみました。チョコレートなしのレシピになっています。 お好きな形でぜひ作ってみてください! 【レシピブログ】 https://www.jg-bakingstudio.com/ochsenaugen/ 【ポイント】 ①今回はハート型で作りましたが、別の型でもOKです。ぜひお好きな型でお試しください。 ②最初にクッキー生地を焼きますが、あまり長く焼きすぎないようにしましょう。絞り出し生地と一緒にもう一回焼くので、焼き色は薄めにしておきましょう。 ③通常、赤いジャムが真ん中に入りますが、お好きなジャムでOKです。最後に塗るアプリコットジャムも、省略可です。 【バレンタインにオススメ】 フルールドセルの塩チョコクッキー▶https://youtu.be/ObBpWjI9hBw ホワイトチョコ・白いザッハトルテ▶https://youtu.be/ikIn_5bCDKI ハートの編み込みチョコレートパン▶https://youtu.be/C_V1Lb-z9f4 ドイツ本場!黒い森のさくらんぼケーキ▶https://youtu.be/AdE2pKzUdZg 【主な流れと材料 6個分】 オープニング 0:00 1.クッキー生地 0:16 50g 無塩バター 25g グラニュー糖 ひとつまみ 塩 1個(20g) 卵黄 75g 薄力粉 適量 薄力粉(打ち粉用) 180℃で7分焼く 2.マクローネンマッセ(アーモンド生地) 3:10 100g アーモンドプードル 35g 粉砂糖 ひとつまみ 塩 1個(30g) 卵白 大さじ1/2 薄力粉 大さじ1 水 適量 いちごジャム 180℃で10分~12分焼く 3.仕上げ 5:08 大さじ3 アプリコットジャム 大さじ1 水 エンディング 6:08 2022年のつくれぽと新年のご挨拶▼ https://www.jg-bakingstudio.com/tsukurepo20220212/ マジパンについて▼ https://www.jg-bakingstudio.com/marzipan/ ドイツのバレンタイン・6つの豆知識とオススメレシピ5選▼ https://www.jg-bakingstudio.com/valentine2023/ DE: Ochsenaugen in Herzform / Valentinstag / Rezept / motomone EN: How to make a ochsenaugen / valentines day / motomone 【ご質問等はコメント欄にお願いします】 チャンネル登録、いいね!ボタンが励みになります。 自宅で本格ヨーロッパお菓子作りに挑戦したい方、一緒にお菓子作りを楽しみましょう! ※レシピ・写真・動画は個人的に楽しむものとして、ご利用ください。商用利用や無断転用・転載はお控えください SNS発信中です。お菓子やパン作りはもちろん、ドイツ生活や海外生活、パティシエ、ヨーロッパの食文化に興味がある方は、お気軽にフォローしてください。 Twitter @bakingstudio_jg https://twitter.com/bakingstudio_jg Instagram @germany_cake https://www.instagram.com/germany_cake/?hl=ja motomone Blog https://www.jg-bakingstudio.com/ ご視聴ありがとうございました。 レシピのご質問、リクエストお待ちしております。 次回のレッスンでお会いしましょう! #motomone#バレンタイン#ドイツ菓子

Comment