MENU

Fun & Interesting

①電動ポータブルギャレー作り タンク1つ分のスペースで給排水を実現 超コンパクト設計 How to make an electric portable galley

Video Not Working? Fix It Now

使った電動ポンプ水道→https://amzn.to/3c1YCaa  ※その他の使った物は下の方にリンクを貼っておきます。どこでも使えるポータブル型の電動水道ギャレーを自作してみました。 車中泊やルーフテント泊で、どうしても水道が使いたいのですが、普通のキャンプ用タンクだと使いにくく、排水も無いので困ってしまいます。そこで排水タンクを装備し、電動で水が出る水道を備え、バッテリー駆動で完全ポータブルなギャレーを考えてみました。ただ、給水、排水タンクを両方搭載すると、かなり大きくなって持ち運びが不便になりそうでしたので、試行錯誤した結果、ある方法で、1個分のスペースに両方のタンクを搭載することに成功しました。 なかなか使えそうな感じでしたので、同じ悩みを抱えている人がいらっしゃいましたら、おすすめです。 だいたい毎週、週末に更新していますので、チャンネル登録していただけると、すぐにわかります。 ◆チャンネル登録はこちら↓ https://www.youtube.com/channel/UCDGm4PWxBV187HcoFse91Ew?sub_confirmation=1 ◆おすすめ動画↓ ・不織布マスクの作り方[使い捨て] ワンタッチ交換を100均の材料と高機能不織布を使って実現 安くて安全安心なマスクです→https://youtu.be/z8Y3gHka30g ・世界最薄!? 厚さ10cm自作ルーフテントをデリカD5に搭載  →https://youtu.be/XUWdAp9OOAQ ・自作回転シート デリカD5の助手席を5000円で回転シートに  →https://youtu.be/BmmlolV7mdw ・自作の電動自動マッドフラップをデリカD5に搭載  →https://youtu.be/pkJ1-kK5Bh8 ・激安3Dプリンター導入、驚きの消費電力と電気代!  →https://youtu.be/mIFNYXvPo0w ・自作回転シート デリカD5の助手席を5000円で回転シートに  →https://youtu.be/BmmlolV7mdw ・水に浮いて船にもなる、床上浸水対策小上がり畳収納  →https://youtu.be/O3cahucHC1E ◆ツイッターもやってます→https://twitter.com/gots_gt_work ◆インスタグラムはこちら→https://www.instagram.com/gtwork.gots/?hl=ja ※この動画は、ブログへの埋め込みや、他媒体での紹介、OKです。 (コメント欄にURL書いてもらえると、私も見に行きますw) ◆今回使った道具 ・折りたためる水タンク → https://amzn.to/2PdxwU4 ・Oリングセット → https://amzn.to/2T9OW55  ・ステップドリル → https://amzn.to/2um1q1c ・オールマイティーソー(丸鋸の刃)→ https://amzn.to/2PjeGvu ・コールマンのクッカー(鍋)右 https://amzn.to/2ph7Wn5  こっちの方が使い勝手が良さそう・・・ → https://amzn.to/2WjPiay  ・イワタニジュニアバーナー(ガスコンロ)→ https://amzn.to/2MQiKlf ・ちっちゃい折り畳みテーブル → https://amzn.to/341vTh2 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 音楽:こばっとさん https://www.kobat-music.com/ -------------------------------------------------------------------------------------------------------

Comment