MENU

Fun & Interesting

くるくる渦巻きの中は自家製あんこ!簡単湯種で次の日もしっとりふわふわ~♬【湯種あんこロールの作り方】☆How to make Anko Rolls

おいしいひきだし 29,356 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

いつものあんぱんも形を変えることで作るのも食べるのも楽しくなると思って くるくる渦巻きにしてみました(^O^)/ 切るとあんデニッシュみたいに見えるし 剥がしながら食べるのも楽しい。 ふわふわの湯種あんこロールは、次の日もしっとりやわらかくてうまうまです😋 前回の動画で作った【炊飯器deあんこ】を 簡単湯種!【ふわふわコッペパン】の生地に巻き込みました。 動画では成形から始めていますので 一次発酵までの作り方は、こちらからご覧ください。 簡単湯種【ふわふわコッペパン】 https://youtu.be/1EEtBD1xXhU 【炊飯器deあんこ】 https://youtu.be/buwpX_knAJQ ぜひお試しを~😋🍞 ******* 🌈字幕表示をオンにしてご覧ください。 🌈スマホだと右上のccを押すと字幕が出ます。 ******* 🍞丸いタッパーをご紹介しています。 【パン作りの道具たち】 https://youtu.be/ZFjhPuqAZYQ ******* 💛楽しんでいただけましたらチャンネル登録と高評価ボタンもお願いします♪ https://bit.ly/3kdRnRF ******* 💛不定期ですが、20:00に新しい動画をアップしています。 ベル🔔のマークの設定をONにすると通知が行きますので、ONにしてお待ちいただけるとうれしいデス! ******* 【湯種あんこロール】 <材料>18cm角型 生地の作り方はこちらから♬ https://youtu.be/1EEtBD1xXhU ☆湯種 強力粉:20g(春よ恋を使用) 水:100g ☆本捏ね 強力粉:180g(春よ恋を使用) 薄力粉:50g(バイオレットを使用) きび砂糖:20g(又は、お好きな砂糖) 塩:3,5g イースト:2,5g 牛乳:85g 溶き卵:15g 無塩バター:20g 湯種:全量 粒あん:150g位(又は、こしあん) くるみ(ローストしたもの):適量 仕上げ 溶き卵・黒ごま:適量 焼成(180℃に予熱) 180℃ 20~25分位 ※ご使用のオーブンにより異なります。 #あんぱん#湯種パン#おいしいひきだしパン

Comment