ふんわりパン生地で作る!カスタードクリーム入りのブルーベリークランブルケーキの作り方・レシピ*Blaubeer Streuelkuchen
ご視聴ありがとうございます!ドイツでクランブルケーキは、とても人気で定番の一品。さくらんぼ、りんご、アプリコットなど、フルーツがたくさん入ったクランブルケーキがあります。
今回はブルーベリーをたっぷり使い、フィリングにはドイツのカスタードクリーム、バニラプディングを入れて焼き上げました。土台の生地にはパン生地を使用しているため、ふわっとした食感も味わえる、とてもおいしいケーキに仕上がっています!ぜひお試しください!
【レシピブログ】
https://www.jg-bakingstudio.com/blueberrycrumblecake/
【ポイント】
①カスタードクリームはかなり固めに仕上げています。型に流し込むときも固くてボロボロしているように見えますが、焼くとクリーミーになるので大丈夫です。
②使用するフルーツは、ブルーベリー以外にも、例えばりんご、さくらんぼ、アプリコット、ミックスベリー、洋ナシ、ルバーブを使っても美味しいのでオススメです。
③フルーツから水分が出るため、長持ちはしません。できれば焼いたその日のうちに、食べきってしまうことをオススメします。
【クランブルケーキのレシピ】
ルバーブとラズベリーのクランブルケーキ▶https://youtu.be/cHS6gNJAeXc
ケシの実(ポピーシード)クランブルケーキ▶https://youtu.be/HcqJduR2UvY
アプリコットのクランブルケーキ▶https://youtu.be/rK2c8HD0vpo
【主な流れと材料 - 20cm タルト型】
オープニング 0:00
1.カスタードクリーム 0:19
100ml 牛乳
100ml 生クリーム
40g グラニュー糖
1/2x バニラビーンズ
1個 卵黄
15g コーンスターチ
2.生地作り 2:20
90g 準強力粉または中力粉
小さじ1 ドライイースト
10g グラニュー糖
10g 卵
40ml 牛乳
ひとつまみ 塩
10g 無塩バター
3.クランブル 4:11
30g 無塩バター
30g グラニュー糖
ひとつまみ 塩
45g 薄力粉
4.型の準備 5:06
少量 サラダ油
少量 薄力粉(打ち粉)
5.仕上げ 6:32
適量 ブルーベリー
エンディング 8:15
レシピの分量計算・ケーキのサイズ変更方法▼
https://www.jg-bakingstudio.com/recipecalculation/
ドイツの乳製品④【バターButter編】▼
https://www.jg-bakingstudio.com/deutschebutter/
ドイツ小麦粉物語②【Weizen(ヴァイツェン)編】▼
https://www.jg-bakingstudio.com/deutschesmehl2/
DE: Blaubeer Streuselkuchen / Rezept / motomone
EN: How to make “blueberry crumble cake“ / Recipe / motomone
【ご質問等はコメント欄にお願いします】
チャンネル登録、いいね!ボタンが励みになります。
自宅で本格ヨーロッパお菓子作りに挑戦したい方、一緒にお菓子作りを楽しみましょう!
※レシピ・写真・動画は個人的に楽しむものとして、ご利用ください。商用利用や無断転用・転載はお控えください
SNS発信中です。お菓子やパン作りはもちろん、ドイツ生活や海外生活、パティシエ、ヨーロッパの食文化に興味がある方は、お気軽にフォローしてください。
Twitter @bakingstudio_jg
https://twitter.com/bakingstudio_jg
Instagram @germany_cake
https://www.instagram.com/germany_cake/?hl=ja
motomone Blog
https://www.jg-bakingstudio.com/
ご視聴ありがとうございました。
レシピのご質問、リクエストお待ちしております。
次回のレッスンでお会いしましょう!
#motomone#クランブルケーキ#ドイツケーキ