蛇腹で折って作る、ちょっと見た目の変わった紅葉の葉っぱとイチョウの葉っぱの作り方の紹介です!
イチョウは簡単に作れますが、比較すると紅葉は少しばかり手間がかかりますね。
普通に作る紅葉の葉っぱのアクセントに作って飾ってみてはいかがでしょう?
=======================
▼チャプター
0:00 開始
0:18 紅葉:折り方の説明
1:23 折った後の加工
2:59 蛇腹に折り直す
4:35 折り直した後の接着
6:40 作ったものを貼り合わせる
8:55 イチョウ:折り方説明
10:15 貼り方の説明
11:52 終わりに
=======================
▼材料
紅葉
折り紙:4枚
イチョウ
折り紙:1枚
=======================
▼道具
ボンド
ハサミ
=======================
つくるモン(tukurumon)です!この動画では『もみじとイチョウ』の作り方を紹介してます!
ご視聴ありがとうございました。
よろしければ動画の高評価とチャンネル登録お願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCPW1rjmFJt8JxGRQuqUbYkQ?sub_confirmation=1
他の動画も視聴していってくださいな〜!
▼新着動画再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=rb4JlGfUwbE&list=PLkXhyDMDb-_5tGCYVN-WH0o5S1Iut86K_
▼秋の花の作り方を紹介した動画の再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=mLzPv1Rfuq0&list=PLkXhyDMDb-_4eLx4pjZjc9IWYIezdin_A
▼秋の飾りの作り方を紹介した動画の再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=yIAuGnxyLcE&list=PLkXhyDMDb-_47WMy5lgeFi2tUlkEuMxq0
#つくるモン
#折り紙
#秋の飾り
#手作り