料理研究40年の集大成。基本的なたけのこの煮物の作り方をご紹介。たけのこの下処理方法、長期保存方法、置き方も公開。これで貴方もタケノコマスターだ!調味料に「ラベル」を貼る驚きの理由とは?
タケノコ(孟宗竹):中サイズ3本(5~6人分)
米ぬか(とぎ汁、白米でも可):少々
唐辛子 :2本
水 :1,500cc
薄口醤油 :70cc
三温糖 :大さじ6
みりん :大さじ3
酒 :おさじ5
塩 :小さじ1
だしの素 :少々
▼ポイント
湯がく前にアクのある根を取り除く
1時間程度湯がいた後一晩寝かせる
皮のまま湯がけば旨味と栄養素が外に出ない
米ぬかでえぐみが取れる
たけのこは逆さまにして置いておく
煮汁と共にナイロン袋に入れ密封「冷凍庫」で長期保存可能
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼関連動画
【基本】たけのこの保存方法|1年後もシャキシャキ食感
https://youtu.be/KFgR3sh_Y-g
たけのこの天ぷら作り方
https://youtu.be/iqO5wWazZI8
たけのこの木の芽和え作り方
https://youtu.be/g8APhTafQ9g
【絶品】たけのこご飯(炊き込みご飯)の作り方
https://youtu.be/paopqupoqz8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼田舎そば川原
住所:香川県仲多度郡まんのう町炭所東3239-1
店主:川原恵美子
地図:https://goo.gl/maps/zySHiXbvqtdZTfqx8
Twitter:https://twitter.com/inakasobakh
Facebook:https://www.facebook.com/inakasobakawahara
Instagram:https://www.instagram.com/iks_kawahara/
#たけのこの煮物
#たけのこレシピ
#たけのこの保存方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼撮影機材
カメラ https://amzn.to/3iT8byc
レンズ https://amzn.to/3xAKAGy
マイク https://amzn.to/3cTcRjZ