MENU

Fun & Interesting

#05 基本の土台の作り方 How to make the base for needle felting

Video Not Working? Fix It Now

【羊毛フェルト基本テクニック動画教室】#05 基本の土台の作り方 羊毛フェルトで作品を作る時、『わたわた』や『ランヴィエ 』を使って土台を作ると、フォルムが形成しやすく、植毛をして動物のような毛並みを作ることができます。 でも、どのくらいの固さにすれば良いか、初心者の方はなかなかイメージがわかないと思います。 私は、普段の作品づくりでは結構固めに作っています。 そうすることで型崩れがしにくく、植毛も抜けにくいしっかりした作品に作ることができます。 作品作りが上手くいかない、という方は ひょっとしたら土台が柔らかいことで形が崩れてしまうことが原因かもしれません。 色々試してみて、ご自身の作りやすい固さを模索してみてくださいね☆ 土台の作り方の前半はこちらをご覧ください。 【Lesson1】 https://www.youtube.com/watch?v=Xi6-j1Bzl90 シリーズで動画を投稿しています。 ぜひ他の基本テクニックも合わせてご覧ください(^^) #needlefelting #羊毛フェルト #作り方 Follow Me ------------------------------------------------------------------------------------ Website : https://www.waku-neco.com Instagram : https://www.instagram.com/wakuneco Twitter : https://mobile.twitter.com/waku_neco ------------------------------------------------------------------------------------ わくねこ羊毛フェルト Sachi

Comment