今回はにんにくをすりおろすだけで半年保存できる方法をご紹介しました。
前回の生姜の保存をご紹介したときにニンニクバージョンのリクエストが多かったので、
その時に多かった質問(素手で作業して大丈夫か?もっと早く発酵させる方法はないのか?)
なども踏まえた動画になっています!
熟成が進んだニンニクは、食べた後にニンニクのにおいがあまりしなくなります。(※個人の感想です)
なので、今までよりも気軽にお料理に使えるようになると思います。
とにかく便利なのでぜひ試してみてください~😊
▼生姜の保存方法をご紹介している動画はこちら▼
https://youtu.be/_20udW09_Yo
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
【分量】
ニンニク1玉に対して
ハチミツなどの甘味料小さじ半分
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
▼宜しければチャンネル登録お願いします▼
https://www.youtube.com/channel/UCuZ2z_pydidYzoUsPgeyMHw
▼今回の動画の流れ▼
00:00 オープニング
01:01 瓶の準備
02:07 作り方
08:46 完成
10:32 失敗の見分け方
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
▼愛用品紹介▼
・セラミック加工!フライパン&鍋セット
楽天 https://a.r10.to/hk4gl2
Amazon https://amzn.to/4dnm7KG
・天然木の年輪まな板
楽天 https://a.r10.to/hktQft
Amazon https://amzn.to/3XVA39z
・簡単に切れ味復活!包丁研ぎ
楽天 https://a.r10.to/hNCoV7
Amazon https://amzn.to/3zxyKDq
・驚きの切れ味!丸洗いOKキッチンバサミ
楽天 https://a.r10.to/hFn5UP
Amazon https://amzn.to/3zMqQGk
・感動的な切れ味のピーラー
楽天 https://a.r10.to/hk2NHu
Amazon https://amzn.to/3zCZBhH
・耐熱ガラスボウル
楽天 https://a.r10.to/hNeASs
Amazon https://amzn.to/3XYphz8
・ハンドブレンダー
楽天 https://a.r10.to/huBW7i
Amazon https://amzn.to/45YvNIn
・炊飯器には戻れない炊飯土鍋
楽天 https://a.r10.to/h5AvZv
Amazon https://amzn.to/3WjdXfN
・見た目もお洒落な高性能トースター
楽天 https://a.r10.to/hFhyQj
Amazon https://amzn.to/4czMk88
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
・Instagram
https://instagram.com/shikuroenoie?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg==
・TikTok
tiktok.com/@shikuroenoie
・楽天ROOM(我が家のお気に入りをご紹介)
https://room.rakuten.co.jp/room_055d39ec8e/items
・Amazon(動画でご紹介したものなどをまとめています)
https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-cb7f55f0?ref_=cm_sw_r_cp_ud_aipsfshop_aipsfinfluencer-cb7f55f0_C8ECHZFYG3HBCZSHJDSC
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
お問い合わせはメールかInstagramのDMからお願いします。
[email protected]
※Amazonアソシエイトでリンクを生成しています
#にんにくの保存
#発酵にんにく
#ニンニク
#発酵食品
#長期保存
#作り方