寳山寺は、金運や良縁の御利益があるお寺で、パワースポットとして有名です。生駒山は大昔から神や仙人のようなお方が住む山とあがめられ、役行者が開いたとされる修験道場で、弘法大師も若いころ修行されました。宝山湛海律師は苦修練行、十万枚護摩を数限りなく積み重ね、生きながら悟りの境地に入ることを目指しました。「生駒に優れた験者あり」うわさは関白近衛家熙の耳にも入り、住友家はじめ多くの商売関係者や庶民もお参りするようになりました。寳山寺は以後、大いに栄え、現生利益を求める多くの人々の信心の寺となった。本尊は不動明王ですが、鎮守神として大聖歓喜天(聖天)を聖天堂(天堂)に祀っていることから生駒聖天(いこましょうてん)とも呼ばれています。
◆撮影日:2024年6月8日 午前10:30
◆寶山寺HP:https://www.hozanji.com/
★よろしければチャンネル登録と高評価お願いします★
【サブチャンネル】
・BOTTI RIDER【Kyoto lonely rider】
https://www.youtube.com/@bottirider1317