【HSK3級の構文】「除了〜以外,都/还/也〜」を徹底解説します!还/也の使い方が全然違うのに、今までそれをしっかり解説しているものがほとんどありません!
この一本を見れば、完全に理解できます!
#中国語 #hsk #hsk3 #中国語文法 #中国語学習 #中国語会話フレーズ #中国語日常会話 #中国語講座
<問題の答えと解説>
①「A以外にBも~だ」の形なので、「也」を使います。
除了他以外,我(也)是汉语老师。
※「还」に置き換え不可です。
②疑問詞がある疑問文になっているので、「还」を使います。
除了北京以外,你(还)去过什么地方?
※「也」に置き換え不可です。
③~を除いて、それ以外はみんなこうだという意味なので、「都」を使います。
除了辣的以外,我(都)能吃。
※その他に置き換え不可です。
④「AはOO以外に、☓☓も~だ」の形なので、「还/也」どちらでも大丈夫です。
她除了唱歌以外,(还/也)喜欢跳舞。
⑤質問の対象を提示して聞いているので、「也」を使います。
除了这个星期三以外,下个星期三(也)可以吗?
※「还」に置き換え不可です。