統計心理学i-colorの内面と外面のColorが違ったときの葛藤とは!?
今日は語るテーマのお題をくださったかたがいらっしゃったので、i-color講座卒業生の、MyCozyメンバーと語ってみました。
お題として、2番島のグリーンと、3番島のターコイズの組み合わせの話になっていますが、葛藤を抱えている人のほとんどは、この価値観グループの違いから起きているかも!
ぜひ、診断してみてくださいね!
\無料の簡易診断はこちら/
https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/11464
\正式診断はこちら/
統計心理学i-color パーソナル診断シート
https://resast.jp/stores/article/16140/76291
\「無料コミニュティ」ひだまり/
オープチャットはこちら
https://line.me/ti/g2/xefCxbzH6hiNC1IXqlTtOxiEoTKJ93OYYc2Kuw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
\相談できる場所があります/
「PeerLabo」
https://resast.jp/conclusions/MTExNDBjNjhmM
<i-colorのおすすめ動画>
それぞれのColorを持っている人たちが語っています。
あ、わかる~!と思ったら、あなたもそのColorかも?
\レッドが語る会/
https://youtu.be/TPiI4XNPp_g
\オリーブが語る会/
https://youtu.be/byRVDvqWM8s
\ロイヤルブルーが語る会/
https://youtu.be/y-QyJi64PGI
\オレンジが語る会/
https://youtu.be/5YYr9RlMl_0
\ブルーが語る会/
https://youtube.com/live/wBarvPKalbM