MENU

Fun & Interesting

前編「オレンジフェリーえひめ」で道後温泉を満喫してきました。みかん尽くしの一日となりました。

Video Not Working? Fix It Now

2024年11月11日に大阪南港から愛媛県の東予港まで「オレンジフェリーえひめ」のデラックスシングルというお部屋を使いました。道後温泉本館の「霊の湯3階個室」を使ってゆったりと温泉を楽しんできました。蛇口からみかんジュースを味わい、松山城も散策し、楽しい弾丸オレンジフェリーとなりました。乗船するなら絶対デラックスシングル一択です。行き帰りとも同じフェリー、同じ部屋ということもあり、荷物をクローゼット内に預けることができ、身軽に道後温泉を楽しむことができました。 ※からくり時計から道後温泉本館までの道のりは昼頃に撮影したものになりますので時間が違います。 私の推しの部屋 ①デラックスシングル480号室(女性ならこちら) ②デラックスシングル430号室(男性ならこちら) ※男性、女性を分けたのはお手洗いの場所が近いからです。 ★オレンジフェリー デラックスシングル 10,000円 連絡バス道後温泉行き 1,250円 <公式ページ>オレンジフェリー https://www.orange-ferry.co.jp/ ★道後温泉本館 霊の湯3階個室 2,500円 <公式ページ>道後温泉本館 https://dogo.jp/onsen/honkan ★過去動画も観てね https://youtu.be/0aZJy1W_Ryk https://youtu.be/5pvf0TLStnY https://youtu.be/fjT4UzW5wFs ご視聴・ご登録・いいね・コメントいただけると、嬉しいです。 よろしくおねがいします。 #オレンジフェリー #おれんじえひめ #道後温泉 #蛇口みかんジュース #船旅

Comment